ケアテラス株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
「トゥインクルおしくま」は、奈良市押熊町にある住宅型有料老人ホームです。近隣にはコンビニやスーパー、ドラッグストアが立ち並ぶ生活に便利な環境。ご入居者様は、24時間常駐するスタッフに見守られながら暮らしています。当施設へは、おひとりで家事や外出が可能な「自立」の方から介護が必要な方までご入居可能。お元気な方は便利なホテルに住むような感覚で、介護が必要な方は手厚い介護サポートを受けながら、安心して暮らすことができます。また家計の負担を少しでも軽減できるよう、ご入居にあたって高額な一時金はいただいておりません。費用面でお悩みだった方もぜひ一度ご相談ください。
「トゥインクルおしくま」は介護施設と異なり、一日のスケジュールはとくに指定がないため、自由度高く暮らせるのが魅力です。ご入居のみなさまの過ごし方は外出したり、デイサービスを利用したり、ご家族様を招いたりとさまざまです。それぞれのお部屋はプライバシーに配慮し、個室をご用意しました。室内にはトイレ・洗面台・エアコンを完備しており、お部屋でゆっくりしたい方にとっても快適な空間です。電話やインターネットのお申し込みも自由です。ほかにも、当ホームではご入居者様同士で楽しめるイベントやレクリエーションを多数ご用意。いきいきと充実した毎日をお楽しみください。
介護が必要になったときは、ご自宅同様に訪問介護などのサポートを受けることが可能です。これまですでに介護事業者を利用していた場合は、ご継続いただくことができます。ほかにも、併設の訪問介護事業所・居宅介護支援事業所のご利用も承っています。ケアマネジャーがお一人ひとりのお体の状況を把握し、最適なケアプランを作成。機能訓練などのリハビリを実施することで、身体機能を維持・向上を図り、「自立」の状態を目指します。そのほか地域の医療機関との連携により、突然の病気やケガにも迅速に対応いたしますのでご安心ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※夏季(7~9月)、冬季(12月~2月)は冷暖房費として3,000円必要です。
※介護保険自己負担分/医療保険自己負担分は自己負担です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約は不要です。3名まで、15分となります。居室面会は不可です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
昼にらくらく体操があります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
お身体の状態により移動が必要になる場合がございます。クリーニング代・修繕費が必要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
要相談となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。