ニチイホーム国立の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

設備が整っていて快適に過ごせそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夜中にトイレへいく為の介助を行わなければならずに睡眠がきちんと取れなくてかなり寝不足になってしまう。また体力を使うことが多く、腰痛や神経痛を患ってしまった。
ニチイホーム国立の評価
職員の方の身だしなみや、接遇・接客が非常に感じが良くて、安心して預けることができそうだと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
フレンドリーな印象で、スタッフの方と入居者の方の関係性がとても良く、笑顔が絶えない印象であった。
外観・内装・居室・設備について
非常に綺麗で、設備が整っており、生活をするのに気持ちよく快適にすごすことができそうだと感じた。
介護医療サービスについて
サービスレベルが非常に高い印象を受けた。きちんとした介護・医療サービスを受けることができるので安心できそうだと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも近く、自身も通いやすそうであったので何か緊急事態があってもすぐに駆け付けることができそう。
料金費用について
予算の範囲内の料金でありサービスレベルと比較するとかなり良心的な価格であると感じた。
投稿者: なお投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護4見学月:2022/09

一時金と月額使用料が安価

居室が少し狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れがひどくなり、薬の服用が一人でできなかったり、ご飯を自分で用意して食べることができない、食べたかどうだかわからないことが増えた
入居後どうなったか?
食事を注文しておけば、毎食用意してもらうことができるので、ご飯を食べないということがなくなった
ニチイホーム国立の評価
介護度によるけれど、自分で動けるのであれば、ある程度の自由があり、干渉されすぎることなく過ごせるような雰囲気があるところかどうか
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり関わりを持つことがなかったので詳しくはわからないけれど、見学した範囲内では親切に対応してもらった。
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた雰囲気で、清潔感があって良かったが、少し居室が狭いという印象があった。
介護医療サービスについて
説明を受けただけなので実際はわからないのが正直なところだけれど、普通な感じを受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は落ち着いた感じがあり、環境はとても良いと思います。アクセスも良かったと思います。
料金費用について
一時金も月額使用料金も割と安価に設定されており、納得できるくらいの料金設定だった。
投稿者: ひな投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。