老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付有料老人ホーム 萩の里

介護付き有料老人ホーム

社会福祉法人小田原福祉会(山梨県)

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

介護付有料老人ホーム 萩の里の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.2
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 自立
3.60
投稿日時:2024/12/04
投稿者:くらちゃん
良かった点
入居者を想っている
悪かった点
部屋の設備
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
医療との連携で安心安全だなと思いました。ワンルームタイプの個室なので、プライバシーも気にしなくて良い。介護用の浴槽もあり、気兼ねなく使用できるかな。
介護医療サービスについて
掃除が基本的に週一回以上、寝具交換も週一回以上というのが気になります。食事の配膳片付けは共同生活なのですが、利用料金が発生する場合もあるのが少し気になります。
見学済
女性 / 70代前半 / 要介護4 / 症状なし
5.00
投稿日時:2024/05/22
投稿者:無し
良かった点
ブドウ畑に囲まれ、山並みが見える
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
介護付有料老人ホーム 萩の里の評価
スタッフが親切で行き届いていた。食事もおいしくて良かったです。 本人も家族も満足していた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何時も優しく接してくれて、親切でした。コロナ渦でガラス戸越しの面接もありましたが制限はされなくて自由に面会できました。
外観・内装・居室・設備について
周りがブドウ畑で緑に囲まれていて遠くに山並みが見えて癒される。静かで家から遠くなかった。
介護医療サービスについて
訪問でお医者さんにも書かれて。歯医者さんとかも来てくれていましたので安心してました。
近隣環境や交通アクセスについて
車で15分くらいで行くことができて、行きやすかったです。 駐車場も結構あって便利でした。
料金費用について
特養でしたので年金内で払えてましたので、とても助かりました。 追加での徴収もなく良かったです。
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護5
3.00
投稿日時:2023/11/15
投稿者:カロリー番長
良かった点
自然環境に囲まれた立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
コミュニケーションがかなりとりにくいので意志疎通が図れないので少なからず戸惑いを感じながら生活していましたが疲れてしまう事が多かったですね。
入居後どうなったか?
前設問の中でも触れていますがコミュニケーションをとることが難しかったので少なからず疲れてしまう日々のために自身の生活が犠牲を強いられていましたが解消されたからです。
介護付有料老人ホーム 萩の里の評価
自然環境のある立地なのでそういう意味ではとても良いことでしょうか、スタッフの対応も問題は感じませんでしたので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何か問題行動を感じるとか施設環境に特別な問題を抱えているようには見えませんでした
外観・内装・居室・設備について
前設問でもお答えしましたように自然環境がある立地なのでそういう意味ではとても良いことでしょうか。
介護医療サービスについて
他の施設と比較できる体験をしていないのでレビューする程の知識は持ち合わせていませんです。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスや環境も含めてそれほどの選択肢があるわけではなくレビューする程の施設が多数ありませんしたがって普通評価になります。
料金費用について
妥当かどうか問われれば、そんなものかなとも思います。介護する側の経済的な状況で高くもなるし安くもなるでしょうそんな感覚ですね。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
3.80
投稿日時:2023/11/07
投稿者:あいうえお
良かった点
施設の内外装が新しく、設備も使いやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.02.03.0
入居前に困っていたこと
足腰がだいぶ弱ってきたために、日常の生活がだいぶ不便になった。そして若干の物忘れがあったため、施設入居を行うことにした。
入居後どうなったか?
施設に入ったことで周りの方から見てもらうことができ、それも24時間体制のため介護の手間がなくなったことが良かった。そして、介護施設に入ったことで、精神的な余裕も出てきてきたように感じた。
介護付有料老人ホーム 萩の里の評価
入居施設の人たちの明るさや人柄などをさがとてもよく感じた。そして、施設の設備も充実していてよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員や事務所のスタッフもとてもよくしてくれて、そして他の入居者も人柄が良く安心して利用できている。
外観・内装・居室・設備について
施設の内観も新しくそして外観も素敵なデザインで施設の中の設備も大変使いやすく良いと言う事だったのでとても良かった。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスについては普通だと思う。特に不満もない。医療サービスも特に不満は無い。
近隣環境や交通アクセスについて
説明いくためには、バスやタクシーを利用するしかなく、一番良いのはやはり自家用車だ。
料金費用について
料金については、一般的な介護施設と同様で、特に高くも感じなかった。その他の高齢者介護施設を当然見てみると、高くは感じるが普通だと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

介護付き有料老人ホーム サンライフ寿

介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の写真
標準
プラン
月額15.0万円
(入居金1,905万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県笛吹市石和町四日市場
石和温泉駅 歩19分

愛の家 グループホーム 甲府中央

愛の家 グループホーム 甲府中央の写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市中央
金手駅 歩7分

愛の家 グループホーム 山梨小原西

愛の家 グループホーム 山梨小原西の写真
標準
プラン
月額14.1万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県山梨市小原西
東山梨駅 歩10分

笛吹の憩

笛吹の憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
山梨県笛吹市春日居町鎮目
春日居町駅 歩17分

愛の家 グループホーム 笛吹石和

愛の家 グループホーム 笛吹石和の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県笛吹市石和町唐柏
石和温泉駅

介護付有料老人ホーム 萩の里の施設詳細

物件詳細

施設名称
介護付有料老人ホーム 萩の里
敷地面積
1253.35㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
718.6㎡
住所
山梨県甲州市塩山下小田原590-3
入居定員
20名
建物構造階数
木造
居室総数
20室
地上階・地下階
地上階1階
居室面積
-
開設年月日
2010年07月17日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1992200020
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
非常災害設備等自動火災報知設備、スプリンクラー設備、消火器具、 誘導灯及び誘導標識、消防機関へ通報する火災報知設 備、携帯用拡声器等の非常警報器具及び非常ベル・放 送設備等の非常警報設備、防炎性能を有する素材を使用
居室設備
ベッド、エアコン、非常呼出装置、床暖房、スプリンクラー
共用施設設備
浴室、機械浴槽、共同生活室(食堂、機能訓練室)、健康管理室、相談室(会議室)、一時介護室
バリアフリー
○全居室・共用廊下・共用施設全てがバリアフリー仕様。○共用廊下、共用施設に手摺り設置。○全居室、共用廊下、共用施設全てにおいて、車椅子での移動が可能。
運営事業者名
社会福祉法人小田原福祉会(山梨県)
運営者所在地
山梨県甲州市塩山下小田原590-3
電話番号
0553-33-7742
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。