施設が清潔で、ヘルパーさんがとても良くめんどうを見てくれるところが安心できて良いと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしなので、食事の支度や火を使うことが心配だった。アルツハイマー症と診断されている。
入居後どうなったか?
人とのコミュニケーションを取るようになって、アルツハイマー症の状態が酷くなっていない事。
グループホーム 宝亀の評価
施設が清潔で、ヘルパーさんがとても良くめんどうを見てくれるところが安心できて良いと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さん、スタッフさん共にとても良くお世話をしてくれていると思います。母はとても元気になりました。
外観・内装・居室・設備について
静かな場所にあり、外観もきれいだし居室も清潔で設備も整っていると思います。本人にとって快適と思います。
介護医療サービスについて
アルツハイマー症の治療を受けています。介護サービスはとても充実していると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
実家の近くで、比較的静かな場所なので散歩したりするのに良い場所だと思います。本人も知っている場所は安心だと思う。
料金費用について
思っていたよりも料金が高いけど、なんとか本人の年金等で賄えるという感じです。もう少し安くなるとありがたい。
投稿者: なし投稿月:2022/04
入居者:90代前半 女性 要介護3