費用 | 月額 13.1~15.8万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 島根県出雲市斐川町上庄原上新川1634-5 |
運営会社 | 株式会社ハピネライフ一光 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
「鳳光苑」は、出雲神話のふるさと斐川町にある介護付き有料老人ホームです。出雲市斐川町上庄原に位置。出雲空港から車で10分のロケーションは、東京や大阪など都市部にお住まいのご家族様にもご好評です。当施設内にはデイサービスセンターが併設しており、ご希望に応じてご利用いただけます。デイサービスでは、食事や入浴といった日常生活上の支援だけでなく、機能訓練や生活改善のためのレクリエーションをとおして、ご入居者様を心身両面からケア。運動による身体効果はもちろん、孤立感の解消などの精神機能の維持・向上にも効果的です。ご入居者様の「明るい笑顔」と「健やかな生活の場」をご提供したいと考えております。
「鳳光苑」では、体操や裁縫、貼り絵、おやつ作りなど、ご入居者様にいきいきと笑顔で毎日をお過ごしいただけるよう、さまざまなレクリエーションやイベントを実施しています。レクリエーションの題材は、ご入居者様が打ち込んでおられた趣味などを取り入れさせていただくこともございます。ご入居前の趣味や生活状況について、ぜひお聞かせください。また、運動会や七夕祭りなど季節ごとの恒例イベントも毎月のように企画・開催。ご入居者様・ご家族様ともに楽しみにしてくださっている方も多く、好評いただいている取り組みのひとつです。
「鳳光苑」では、毎日のお食事メニューを管理栄養士が監修。ご入居者様お一人おひとりの健康状態に合わせた献立をご提供しています。メニューの作成から、食材の発注、調理、ご提供まですべて施設内で行っているため、安心・安全なお食事を責任をもってご提供することができます。また「温冷配膳車」を使用して運搬しているため、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で「健康的で美味しい」お食事を召し上がっていただけます。さらに施設内調理の強みとして、ご入居者様の健康状態に合わせた食事形態の調整も可能。急な体調変化の際にも、迅速かつ柔軟に対応いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 | |
---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | - | - | - | - | - |
介護職員 | - | 2人 | - | - | - |
看護職員 | - | - | - | - | - |
機能訓練指導員 | - | - | - | - | - |
計画作成担当者 | - | - | - | - | - |
医療機関名 | ひかわ医療生活協同組合 斐川生協病院 |
---|---|
協力内容 | 診察(随時)と往診、定期的な健康診断(年に1~2回)、健康に関する相談、夜間や緊急時の対応、そして診療科目(内科、眼科、整形外科、外科)を提供しています。 |
医療機関名 | 直江歯科診療所 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療と来院診療(随時) |
要支援1 | |
---|---|
要支援2 | |
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。