入居前に困っていたこと
本来家事が苦手で、片付け掃除などだんだんやらなくなってきて、特に食事は作らなくなってきた。 衛生管理もできなくなってきてた。
入居後どうなったか?
入居したときは、健常者扱いだったので、食事は自由に選択できるシステムで、ストレスなく過ごせる環境が用意されている。生活するうえでの選択肢が多いのが一番いいと思う。
ウィルマーク香椎浜の評価
生活レベルが同じような方の集まりなので、ストレスなく生活できる。設備の充実。イベントの充実。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくれるスタッフは、明るく親切で、信頼している。生活レベルが同じような方ばかりなので、ストレスはないと思う。
外観・内装・居室・設備について
低層の建物で、圧迫感がなく、エレベーターとかについても考慮された作りになっていて、ゆったりとした感じがする。コンシェルジュ在中で安心できる。
介護医療サービスについて
健常者棟と介護棟に分かれていて、介護等に移動したら、施設と隣り合わせにあるクリニックの医者が主治医として週一度の往診をしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路から一つ入った道路沿いで、海岸からも近く、大型モールも近いので、とても過ごしやすい。
料金費用について
一般からすると入居時の支払いが高額かもしれないが、 それに見合うサービスが用意されていると思う。