麻姑の雅国富の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.5 | 3.0 | 2.5 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ミスト入浴設備が良い

保険無加入だと負担が重い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
麻姑の雅国富の評価
静かで景色が良く、清潔感もあり、ミストの入浴設備がある。
医療も介護も安心してお願いできる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧な対応で、わかりやすく説明してくださり、ありがたいです。スタッフさんも優しく笑顔で、よかったです。
外観・内装・居室・設備について
エレベーターが少し狭い感じがしました。
ミストの入浴設備は、すごくいいと思います。
介護医療サービスについて
いろいろな施設がありすぎて、一人で調べるには、わかりにくいし、難しい。負担額が多く、先が見えない支払いは、気持ち的にかなりしんどい。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が入れにくいが、静かでいい場所だと思います。実家からは、遠いので、あまり頻繁には、来れないかもです。
料金費用について
これは、仕方ないですが、保険無加入の父なので、娘の私には、負担が重すぎで、なかなかです。
投稿者: かじ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2023/11

看護師常駐で定期的な健診あり

駐車場の出し入れが非常にやりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
昼夜問わず意識がなくなることがあった。転倒すると自分で立ち上がれないので発見するまでそのままの状態であった。しかし、本人のプライドが高く、周囲の意見は聞こうとしなかった。
入居後どうなったか?
入居して半年間くらいは度々電話をしてきて帰りたいと泣きつかれたり、怒鳴られたりした。本人はやはり自分の家で生活したいという気持ちが強く、在宅介護が肉体的にも精神的にも限界に来ている時であったので、しんどかった。
麻姑の雅国富の評価
施設のよさというより、部屋が空いていたので入居したのが本音。職員さんの対応は普通。やや事務的で物足りなさも感じたが仕方なかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初の施設長は全くダメであったが、2番めの施設長がしっかりした方でいろいろと助けられた。
外観・内装・居室・設備について
狭い敷地に無理やり建てている感じで、駐車場の出し入れは非常にやりにくかった。外観、内装、居室は普通。
介護医療サービスについて
看護師さん常駐なので、その点では安心出来た。また、定期的な健診もあったので不安な気持ちは軽減さてよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路への出入りがしにくい。住宅地の中にあったので車の駐車には非常に気を使った。
料金費用について
当初は15万円ほど説明を受けて入居したが、徐々に高くなっていって最終的には入居時より2割以上請求された。
投稿者: やまP投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。