施設は新しく清潔、綺麗。職員の方もやさしく丁寧で安心してお願いできそう。入居者の方も比較的介護度軽度で母親も交流をある程度楽しめそうに感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知の諸症状(通帳キャッシュカード等大切なものをなくす、身の回りが汚れても気にしなくなる、妄想や虚言癖が出る、不要なものを買い物してしまう)
入居後どうなったか?
認知症が治ることはないのだが、問題行動に発展する機会をなくしたり、減らせることができたので、さほど心配しなくても大丈夫になった。
イリーゼ小平の評価
施設は新しく清潔、綺麗。職員の方もやさしく丁寧で安心してお願いできそう。入居者の方も比較的介護度軽度で母親も交流をある程度楽しめそうに感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はやさしく、丁寧な感じで安心してお願いできそうに感じた。他入居者の方も比較的介護度軽度で母親もある程度交流を楽しめそうに期待できた。
外観・内装・居室・設備について
新しく清潔で整った設備を備えていると感じた。居室も適度に広く明るい印象を持てた。
介護医療サービスについて
月一度に医師の検診があり、内科、外科など一般的な医療体制は完備していて安心した。既往症に緑内障、白内障があって眼科医療は家族対応しなければならない現状があるが、納得している。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便の良い地域にあって、駅からも近いので訪問しやすく助かっている。周辺環境は普通の住宅街で静かで良いと思う。
料金費用について
何とか年金、貯金等を合わせて賄える範囲内なので良かったと思っている。ただ先々にはどうなっていくか?計画の立てようがないので、多少不安はある。
投稿者: ベックじいさん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2022/08