イリーゼ小平の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.4 | 3.6 | 4.1 | 3.1 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

玄関の出入り口を職員が見ている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
建物が全体的にきれいで中も清掃が行き届いているようで、とても清潔感が感じられて職員の方たちも対応など優しく、とても良いと感じられました。 全体的に雰囲気も良いと思われました。
外観・内装・居室・設備について
駐車場も車の出し入れが比較的に余裕があり、特に不便は感じられなかった。 また、玄関の出入り口も職員が見ているので、認知症の方などが勝手に出られないようになっていて良いと思った。
投稿者: コージ投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2022/02

清潔感があり、スペースもゆったりしている

介助不要な場合は入浴回数を増やせるといい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
駅から近いわりに広く、新しいので清潔感があり、セキュリティもしっかりしている。入浴が週2回で、費用も年金で賄えない点は、他の施設も同様なので仕方ないと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近いが、車で行くのには、やや分かりづらい。入浴回数が週2回なのは仕方ないが、増やせると嬉しい。年金で賄えないので、長期化した場合の費用が心配。
投稿者: ヒロ投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護2

最寄り駅から徒歩15分とアクセス良好

夜間の医療体制が整っていない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護の時間と仕事の時間が上手く、生活をしていくうえで大変でした。ヘルパーの方の介護の仕事にムラが有るので、困りました。私側はみてもらっているので、あまり希望もお話しもできませんでした。
入居後どうなったか?
24時間介護施設で見守り介護をして下さったので。自分の仕事や家庭の事に時間が持てるようになりました。そのため、精神的に楽になりました。
イリーゼ小平の評価
一日の出来事などの申し送りや、本人の体調の変化を電話で3日おきに、連絡をしてくれていました。助かりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の皆さんも、皆様思い思いに生活していらっしゃる様子で、他人に迷惑を掛ける事もない。職員の方も気配りをしながら、介護をなさっていたようです。
外観・内装・居室・設備について
外観も綺麗で、お部屋も適度な広さが有り、食堂も広く設備管理も出来てるようでした。
介護医療サービスについて
あくまででも介護施設なので、病院と同じ設備管理は望めない所ですかね。夜中の、医療体制が出来ていないかも?
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅から徒歩約15分位は近いほうだと思ってます。又車を使ってもあまり狭い道も無いので、見舞いに行くのも楽でした。
料金費用について
他の施設でも同じぐらいのお金が掛かると思います。又人様に面倒を見て頂いてという事を考えれば。妥当なのですかね。
投稿者: ウエさん投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2021/05

電車でも車でも短時間でアクセス可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
イリーゼ小平の評価
当時綺麗で施設設備の充実、医療体制も万全の様に見え、本人も気に入って入居に前向きであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい対応で好感が持てた。気難しい方だったが、本人も上手にコミュニケーションが図れそうであった。
外観・内装・居室・設備について
プライベートにも配慮されており、新しかった為綺麗で清潔感もあったように感じた。
介護医療サービスについて
説明だけであるが、完全看護と聞いて安心していた。近くに大きな病院もあり、緊急時にもすぐに対応出来るとのことであった。
近隣環境や交通アクセスについて
同じ路線であり、電車でも車でも短時間で施設に行けること。親戚も近くにいる為、すぐに駆けつけられる距離であり安心。
料金費用について
当時はやはり、高いと感じたが、サービスなどを考えると妥当と思う。経済的には少々背伸びして入居になるところであった。
投稿者: はるはる投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護4

駅からのアクセスが良く訪問しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知の諸症状(通帳キャッシュカード等大切なものをなくす、身の回りが汚れても気にしなくなる、妄想や虚言癖が出る、不要なものを買い物してしまう)
入居後どうなったか?
認知症が治ることはないのだが、問題行動に発展する機会をなくしたり、減らせることができたので、さほど心配しなくても大丈夫になった。
イリーゼ小平の評価
施設は新しく清潔、綺麗。職員の方もやさしく丁寧で安心してお願いできそう。入居者の方も比較的介護度軽度で母親も交流をある程度楽しめそうに感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はやさしく、丁寧な感じで安心してお願いできそうに感じた。他入居者の方も比較的介護度軽度で母親もある程度交流を楽しめそうに期待できた。
外観・内装・居室・設備について
新しく清潔で整った設備を備えていると感じた。居室も適度に広く明るい印象を持てた。
介護医療サービスについて
月一度に医師の検診があり、内科、外科など一般的な医療体制は完備していて安心した。既往症に緑内障、白内障があって眼科医療は家族対応しなければならない現状があるが、納得している。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便の良い地域にあって、駅からも近いので訪問しやすく助かっている。周辺環境は普通の住宅街で静かで良いと思う。
料金費用について
何とか年金、貯金等を合わせて賄える範囲内なので良かったと思っている。ただ先々にはどうなっていくか?計画の立てようがないので、多少不安はある。
投稿者: ベックじいさん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2022/08

自宅から近く通いやすい

常駐医がいないので医療面で不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
1人で父のオムツ替えや父かはの夜中などの呼び出し、足が不安定な状況でのお風呂が大変でした。母も腰が弱く、娘の私も仕事をフルタイムで週に5日していたので、どうしても大変でした。現在は仕事を退職して、施設への必要なものを届けたり、緊急に備えて在宅していますが、自宅で1人での介護は不安な為、施設に入居しております。
入居後どうなったか?
やはり急病などの時の対応が、自分では不安ですので、その点は施設にいると助かります。
イリーゼ小平の評価
その前の施設では、スタッフもみな、乱暴で適当な印象でしたが現在の施設では、スタッフの方やケアマネジャーにも優しく対応していただいています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で接してくださるので、入居している父の顔を見ればわかります。色々なスタッフさんがいるのも事実ですが、感謝しています
外観・内装・居室・設備について
だいたい満足しておりますが、入居者に対してスタッフが少ないため、掃除の面など多少の汚れが目についたりします
介護医療サービスについて
医療的には、常にお医者様が在住しているわけではないので不安です。介護面でも、コロナ禍で中々見れないので、多少は不安です
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので、その点では満足しています。近くなので、通いやすくてとても便利です。
料金費用について
どこも仕方ないのでしょうが、高くて負担は大きいです。お金が無くなってしまったら、自宅での介護を検討するしかないと思っています。
投稿者: もも投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護4

駅から近く閑静な立地で駐車場もある

介護申請しても要支援1から変わらない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
わがまま こちらの行動に細かく干渉する感情の起伏が激しい 食べる物にうるさい コロナ禍もあって、悲観的なことばかり言う
イリーゼ小平の評価
小平駅から近い 自宅からも比較的近く面会しやすい 施設内、施設周辺ともゆったりしている 料金も妥当新しくて清潔感がある管理が行き届いている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは親切で、詳しく説明してくださった。入居者は楽しく、快適そうだった。
外観・内装・居室・設備について
五ヶ所くらい、見学したことがあり、どこも似ている点は多いが、駅から近いわりに、静かな印象
介護医療サービスについて
介護申請しても、要支援1から変わらず不思議。書類手続が面倒。本人に合うデイサービスがない。
近隣環境や交通アクセスについて
小平駅から近いわりに、比較的閑静な雰囲気で、駐車場もあるので、便利だと思います。
料金費用について
年金だけでは払えないので、もう少し安ければとは思いますが、他と比べても妥当かと思います。
投稿者: ミロ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。