すこやかほ~む有田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/05/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

角部屋で日当たりが良く広々としていた

公共交通機関でのアクセスが不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
他の入居者の方達が広場に集まってアットホームな雰囲気を感じました。
外観・内装・居室・設備について
1番狭い部屋でも充分の広さがありよかったです
見た部屋は角部屋の二階だったので窓からも明るい日差しが入ってきてました。
介護医療サービスについて
看護士さんが夜中いないのは心配点ではありますが介護体制は24時間整っているのでその点は安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関でいく場合バスくらいしかないようなのでちょっと不便はあるかなと思いました。
料金費用について
最初に費用はかかりますが有料ホームにしては良心的な金額だなと思いました
介護4で14万くらいです。
投稿者: じじ投稿月:2025/05
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2025/06

皆さん優しく接してくれました。

段差がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しく接してくれたことを覚えています。特に笑顔で接してくれたことも覚えています。機会があればまた訪問したいと思います。よろしくお願いします。
外観・内装・居室・設備について
少し前だったのではっきり覚えていませんが少し段差があることを覚えています。ある程度は仕方ないと思いますがそこが問題点かなと思います。
投稿者: かめさん投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護3

消臭対策や清掃が行き届いていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護者は義父です。体重もあり着替えや食事の支度を同時進行することが出来なくなった。衛生面にも気をつかってくれなくなり何かを触るたびに消毒する手間が増えていった
入居後どうなったか?
私たちケアの素人が行っていたことが効率が悪いことに気づかされた。専門のケアはてきぱきと行ってくれて当事者の義父にも負担がかからないようだった
すこやかほ~む有田の評価
家の中と違い足元のバリアフリーがされていたこと。家の中では散らかっていたりともし転んでけがをさせていたかと反省した
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
男性スタッフも笑顔で迎え入れてくれた。明るい雰囲気で良い。入居者の方も笑顔で笑ってくれていた
外観・内装・居室・設備について
施設の特性上独特のニオイがあるか心配していたけど消臭対策がなされていた。清掃も行き届いていた
介護医療サービスについて
緊急医療に関わることはありませんでしたが、24時間体制だということで安心しました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通ルートはやや複雑でしたが一度出向けば道順は覚える場所にありました。近隣は騒音もあるわけでもなく良い環境です
料金費用について
スタッフの方の介護の姿勢をみているとけっして高いとは思えません。私たちが面会に来るたびに義父の様子を細かに説明してくれています
投稿者: つばめ投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。