入居前に困っていたこと
トイレを自分でしてくれないが、お世話が大変。あと物忘れがひどくなり、周りに当たるようになる。施設の方がよりより生活を送れるかと。
入居後どうなったか?
面会時間が減るかとおもったが、週一で会いにいけるため、より親密になれた。これからもお願いしたい。あとは値段がもう少しやすいといい。
住宅型有料老人ホーム ライフステージいぶ樹の評価
まずは設備が新しく、使いやすい。同年代の人が多いため、疎外感は感じない。値段も安い。ローンも可能。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフが少ないため、経験豊富であり安心して任せることができるものの、力仕事を頼める人が少ないかと。
外観・内装・居室・設備について
外観は和風で高齢者にもよい。居室はベッドがやや少ないが、個室が多いためプライバシーが守られる。
介護医療サービスについて
低価格でお願いできること。歯医者もあるのでとてもいい。あとはインフルエンザなどの対応もしてほしい
近隣環境や交通アクセスについて
バス停が遠すぎるため車でいくしかないが、駐車場が少ない。老老介護になった時が大変と思うため、タクシー補助がほしい。
料金費用について
手数料がやや高い。あとオプション料金対象のものが多すぎるため事前に説明がほしい。