住宅型有料老人ホーム ライフステージいぶ樹の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 4.3 | 1.7 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室が多くプライバシーが守られる

バス停が遠くて駐車場が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
トイレを自分でしてくれないが、お世話が大変。あと物忘れがひどくなり、周りに当たるようになる。施設の方がよりより生活を送れるかと。
入居後どうなったか?
面会時間が減るかとおもったが、週一で会いにいけるため、より親密になれた。これからもお願いしたい。あとは値段がもう少しやすいといい。
住宅型有料老人ホーム ライフステージいぶ樹の評価
まずは設備が新しく、使いやすい。同年代の人が多いため、疎外感は感じない。値段も安い。ローンも可能。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフが少ないため、経験豊富であり安心して任せることができるものの、力仕事を頼める人が少ないかと。
外観・内装・居室・設備について
外観は和風で高齢者にもよい。居室はベッドがやや少ないが、個室が多いためプライバシーが守られる。
介護医療サービスについて
低価格でお願いできること。歯医者もあるのでとてもいい。あとはインフルエンザなどの対応もしてほしい
近隣環境や交通アクセスについて
バス停が遠すぎるため車でいくしかないが、駐車場が少ない。老老介護になった時が大変と思うため、タクシー補助がほしい。
料金費用について
手数料がやや高い。あとオプション料金対象のものが多すぎるため事前に説明がほしい。
投稿者: やまた投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2022/04

執拗な質問に不快感を示している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 1.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
ひとり暮らしなのでこれからのことがとても不安だったので一緒に探してくださいと言われて探してみましたとりあえずみてみたいと思ったものがあったので一緒に見てみました
住宅型有料老人ホーム ライフステージいぶ樹の評価
これと言ってこれはいいと思った事はなかったのですがこんなもかとおもいましたあとは別になにも無いと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
つまらないことばかり聞かないでください。もっと利用したくなるような内容を聞いてくださいと思った
外観・内装・居室・設備について
そんなに言うことは別になにも無いと思いますなにをそんなに聞きたいのかわからないですね
介護医療サービスについて
いいかげんにしてくれるようにと思って書いているのですが分かりませんか不愉快になってきました!
近隣環境や交通アクセスについて
つまらないことだと思ったから書きませんもうたくさんです少しばかりのポイント数でいいかげんにしてほしいものですが?
料金費用について
そんなことを聞いて貴方がどうにかしてくれるのですか?不愉快なことを聞いて貴方楽しいですすか
投稿者: 別にいいです投稿月:2023/10
入居者:60歳未満 女性 要支援1

和気あいあいとした雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分ではなく兄が見ていたため詳しくは分からないが、トイレや食事や徘徊が大変だったときいてます。あと行方不明になったことも何度かあった
入居後どうなったか?
心配なことが全て解消されたから。心理的にも体力的にも開放されたと兄からきいている。
住宅型有料老人ホーム ライフステージいぶ樹の評価
親身に接してくれることや、イベント、知り合いが居ることも含めてトータルとして満足がいくレベルだと思えたことが、良かったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
和気あいあいのように感じたので、いい雰囲気だと思います。ただそんなに何回も見てない
外観・内装・居室・設備について
あまり新しさが感じられなかったためだが、認知症の母がくらすにはあまり問題はないと思えた
介護医療サービスについて
自分で確認して無いのであくまでイメージだけだが、おおわくで問題ないように聞いている
近隣環境や交通アクセスについて
あまり便利という所ではないためだが、自然がおおいところというイメージはありますが
料金費用について
受けているサービスと比較するとおおむねいいのでは無いかといういんしょうをもっている
投稿者: ssk投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。