ケアメゾン山鼻2号館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 3.9 | 4.3 | 4.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師常駐で提携病院がすぐそば

入居金が高く初期費用が数百万
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアメゾン山鼻2号館の評価
入居者に対する細やかな配慮があると感じた。個室ではあるが、介護員の目が届きやすい作りになっている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても感じが良くこちらの質問に丁寧に答えてくださった。コロナの時期で他の入居者とすれ違うことしかできなかったので良くわからない。
外観・内装・居室・設備について
居室はとてもシンプルだが、入居者に合わせてものの配置を考えてくれる。 設備は、多少の古さも感じる。
介護医療サービスについて
日中、看護師が常駐しており提携病院がすぐそばにあったので何かあった時に安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに病院が沢山あり、大きな病気も遠くない。 建物の前に駐車場があり、停めやすい。
料金費用について
入居金がかかり初期費用は、何百万単位で必要になるので、余裕がなければ入ることができない。
投稿者: ニコル投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3

病院や薬局が隣接している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
高齢で一人住まいをしていたが、金銭の使い方や気前のよさで騙されないかや、日常での生活において除雪や掃除や洗濯、食事内容について不明なことが多過ぎて心配をかけていた。
入居後どうなったか?
年齢的にみて一人住まいをすることが限界だと感じていたが、本人が一人住まいが出来ると言い放っていて施設への転居を拒んでいた。
ケアメゾン山鼻2号館の評価
コロナの問題がなければ外出なども自由にできるはずだったが、コロナのことで外出も訪問者受け入れも制限がかかっているので、それがなければ満足になる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長はじめ事務スタッフ、ケアマネージャー、ナース、介護職員の皆さんが親身に対応してくださっている。
外観・内装・居室・設備について
外観での高級感はないが、冷暖房完備や明るさが十分に得られている。居住には十分である。
介護医療サービスについて
病院や薬局が隣接していることと、訪問歯科診療、リハビリスタッフ、介護職員の対応が良い。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の一角にあり、コンビニ、スーパー、飲食店などもすぐ近くに多くてなに不自由がない。
料金費用について
決して安くはないと思うが、本人の年金収入から大きく逸脱していないので、やりくりが出来ている。
投稿者: ワンワンワン投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護2

空気環境が良く、部屋に物を置ける
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ひとり暮らしだったのでケガや病気などしてないか、食事はきちんと取っているか、1人で寂しくないのかなど心配が絶えなかった。
入居後どうなったか?
入居先のスタッフの皆さんに助けられていて食事も栄養のバランスを考えて出されているし、体調が悪くなったりしても常に診てくれているので助かっています。
ケアメゾン山鼻2号館の評価
スタッフの皆さんの対応が良く、なんとか快適に過ごしているようですし、満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
前回、おばあちゃんの面会に行った時に気さくな介護の方や親切な事務の方がスタッフさんで良かったなと感じました。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装も良いし、居室も色んなものも置けるし、空気の環境も良いようで満足してます。
介護医療サービスについて
何かあればすぐ対応してくれたり、病院に連れて行ってくれます。献身的にみてくれてありがとうございます。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で行っても近いですし、平日ならスムーズに行けますので、すぐ会いに行けます。
料金費用について
私は孫で母に任せているので詳しくは分かりませんが、母からの苦情など聞いたことがないです。
投稿者: める投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護3

清掃が行き届いていて万満足

バス停が少なく一時間に一本程度
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
耳が聞こえなくなり、足が不自由で食事作りや風呂、買い物などの自立ができなくなり家族の介護が必要になり入居を決めた。
入居後どうなったか?
施設ですべての介護を施設でやってもらうことができて解消されました。
ケアメゾン山鼻2号館の評価
環境と設備と職員の姿勢に満足です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフの対応は他の施設と比べてもよい感じです。入居者との接触はあまりないのでよくわかりません。
外観・内装・居室・設備について
少し古いですが補修もしかりされていてきれいでした。室内も清掃が行き届いて万満足でした。設備は特に不満がない程度です。
介護医療サービスについて
契約内容にある介護・医療サービスがきちんとされていて特に不満はありません。このようなもののと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近くにバス停はありますが、一時間に一本くらいと少なく少し不満がありましたが中心地の施設なので徒歩でもそれほど問題ありません。
料金費用について
平均的な金額で不満はありません。契約以外に取られるものもなく安心して預けられる施設と思います。
投稿者: nosi投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要介護2入居月:2021/09

部屋がきれいだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症だったため深夜徘徊や物忘れがひどかったのでトラブルが多くあった。特に物忘れがひどかった。さらには徘徊も多かった
入居後どうなったか?
認知症の深夜徘徊や物忘れは改善されてはいないが施設に入ることによって介護の負担がかなり減らすことがあったと考える
ケアメゾン山鼻2号館の評価
施設がとてもきれいで働いている介護士さんもとても丁寧に対応してくれたのがとても良かったと考える
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても施設の職員、スタッフ、その他の方々は対応が素晴らしいと感じた
外観・内装・居室・設備について
施設内はとてもきれいだったのでそこがとてもいいと思った。特に部屋がきれいだったのでそこがとてもよかった
介護医療サービスについて
施設の職員、スタッフをはじめとするすべての方々の対応がとても好印象であったと考える
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は特に問題ないと考える。しかしながらアクセスについては少し遠いと考える
料金費用について
料金は予想していたよりは高かったが許容範囲内だったのでよかったと考える
投稿者: ななし投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

家から徒歩・車で行ける近さ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったので、食生活が心配だったり、よく怪我をしていたり、同じものを何個も買っていて困っていた。物忘れが徐々に増えてきた。
入居後どうなったか?
施設に居たら、ひとりではなくなるし、何かあれば介護士さんがいるのであんしんです。食事の面もバラスンスのとれたものを食べているようで心配がなくなりました。
ケアメゾン山鼻2号館の評価
スタッフの人達の対応が良いし、イベントなども実施してくれていて楽しそうで良いです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
実際に面会に行った時にスタッフの皆さん、職員の方々がとても親切で印象が良かったです。
外観・内装・居室・設備について
快適に過ごせるような雰囲気でした。エアコンがあるのが体の温度調整がしやすそうでした。
介護医療サービスについて
おばあちゃんが具合悪くなった時があったのですが、救急車を呼んでくれたり、迅速な対応をしてくれたので信頼出来ると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
お家から車でも徒歩でも行けるくらい近い場所なので、いつでも、おばあちゃんに会いに行ける場所なので、とても良いです。
料金費用について
料金については私の母が管理してますが、不満なことなど聞いたことがないので大丈夫なようです。
投稿者: めるるん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

エレベーター完備で入居者に優しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事の準備とトイレの後始末、部屋の掃除や洗濯、買い物時の歩行困難、ご近所とのコミュニケーションがうまくいかず元気が出ていないような気がする
ケアメゾン山鼻2号館の評価
バランスのとれた食事と施設の設備の充実とスタッフの方々の対応に安心して任せられるような気がしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に親切で食事の介護もしていただけるようなので家族も安心して任せられると思います
外観・内装・居室・設備について
きれいでエレベーターも完備されていて入居者にはありがたい設備だと思います。またセキュリティもしっかりしていると思います。
介護医療サービスについて
この件に関してはあまり良くわからないので、私の個人的な意見は差し控えたいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
とても便利なところにありますが、私くしは自家用車を利用しているので交通アクセスの事は気になりません。
料金費用について
私は一切負担しておりませんので、なんとも言えませんが入居者が支払えるのであれば良いと思います。
投稿者: ありません投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。