小金井パーク・ヴィラの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 4.4 | 4.0 | 4.0 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新設で設備がきれい。職員が感じ良い。

バス停から施設まで道が細く分かりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先日娘夫婦を連れて行ったところ、記念撮影してくれて、その写真を部屋に飾ってくれるなどきめ細かい気配りが嬉しかった。また日常の様子を良いことも悪いことも丁寧に説明してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停からやや細い道をあるくところ。また車で行くにしても一方通行のため、近くまできても入り方が難しい点。内部や運営については現時点では問題は感じられません。
投稿者: ひろひろ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2023/01

医師が常駐しており、何かあればすぐ診てもらえる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護で困っていたことは特にない。強いて言えば、認知症が若干あるくらいのこと。そこまでひどい状態でもなく、自分で歩けたりできるから何にも困ってない。
入居後どうなったか?
スタッフさんが親身になってケアしてくれるからだと思います。でもまだ大変なこともあるからしっかりサポートしていきたいと思う。
小金井パーク・ヴィラの評価
施設は綺麗だから。住人に寄り添ってくれるところが良いと思う。個室も清潔で綺麗だと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんはひとりひとりちゃんと見てくれてありがたいと思う。他の入居者のかたはほとんど触れ合わない。
外観・内装・居室・設備について
住居は広くも狭くもなく、ちょうどいいと思う。モノがたくさん置けるから収納もあって良い。
介護医療サービスについて
医師が常駐してくれているので、なにかあったときにはすぐ診てくれるから良いと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
普通の住宅街にあるので、静かに過ごせる。また、家が近くもあるからなにかあった時はすぐ駆けつけられる。
料金費用について
料金については正直よくわからない。相場がわからないから、妥当なのかどうかわかりません。
投稿者: コカコーラ投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 自立

交通アクセスが良く、自宅から近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
困っていたことは特にないが、90歳過ぎのおばあちゃんが自分の好きなことをして過ごせるのかどうか、気になっている。お友達とも仲良くできるかどうか。
入居後どうなったか?
最初はなかなか輪に入れず孤立していたと言っていたが、徐々にお友達もできておしゃべりしていると聞いて安心した。また、施設の方が優しくて良かった。
小金井パーク・ヴィラの評価
まずは、立地の点が良かった。家から近くのでところにあるので、いざとなったら帰れるから。できれば帰させたくはないが。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんはとても優しくて、入居者ひとりひとりのことをちゃんと考えているなと思います。他の入居者は正直わかりません。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装もとても綺麗で清潔感があると思います。お部屋もまとまっていて快適に過ごせるのかなと思う。
介護医療サービスについて
本当に良く診てくれて安心できるなと思います。これからもなにかあったときはお世話になりたいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはめちゃくちゃ良くてビックリしました。家から近くてなにかあったときは帰りやすいので。
料金費用について
料金設定については正直なところわかりません。良くも悪くもなく、ちょうどいいのかなと思っています。
投稿者: あーぷ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2023/05

24時間医師が常駐し、緊急対応可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ずっとそばにいないと行けないから、自分の仕事、もちろん普段の生活にも影響があって、そろそろ施設に入れないとなぁと家族で相談して、施設を見学しようと思ってます。
入居後どうなったか?
しばらく自分の時間を持てるようになって、余裕ができて、徐々に元の生活に戻ってるような気がします。
小金井パーク・ヴィラの評価
そうですね、料金が高いところだと、設備も充実してるし、介護ヘルパーさんも在籍数が多いだろうし、自分のレベルがあるやうな施設、なかなか見つけにくいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんが優しそうです。もちろんもっと接触しないとわからないけど、このまま入居してもいいかもと思って
外観・内装・居室・設備について
外観が綺麗で、周りの環境も良い。部屋内だと細かいとこはまです用意されてるから、とても立派だなあ
介護医療サービスについて
家族での介護が限度があって。施設だと充実してるから、安心です。24時間先生が滞在し、なんかあったら、すぐ駆けつけてくれそうで安心。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな場所だから、車すら通らないようなところ。なのであんしんです。交通ば便利ではないが、入居になったら、あまり出かけたりしないだろうし。
料金費用について
決まってる料金が別途に発生するところがあるので、明白ですが、これ以上普段出来ないかもと思って。
投稿者: エイコ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 自立

通いやすい場所に立地している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
祖父の認知症の症状がではじめていた。その介護を祖母がしていたので老老介護状態になっていたこと。何回も同じことを言っていたので、少し鬱っぽくなっていた
入居後どうなったか?
祖母の負担が少しでも減ったように思う。入居前とあとでは、全然大変さが違う。祖母の顔つきが生き生きしてきたように思う。まだまだ手はかかるけど、入居して良かったと思う
小金井パーク・ヴィラの評価
施設の全体の雰囲気が良かった。入居されている方との交流も楽しそうだし、ご飯も美味しそうに思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん優しそうな方達で良かったと思う。入居して新しい出会いもありそうだなと思った。
外観・内装・居室・設備について
ひとりひとりの空間を大事にしているなと思った。また、設備も整っていて安心して任せられると思った。
介護医療サービスについて
細かいことはわからないけど、十分に行き届いているなと思った。先生方も信頼できそう。
近隣環境や交通アクセスについて
なんと言っても通いやすいのが良いと思う。緊急時にすぐにでも駆けつけられる。また立地も良かった。
料金費用について
若干高いのかな?という印象。でもその分いろんなことをしてくれそうだから良いと思う。
投稿者: まめ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。