そうですね、料金が高いところだと、設備も充実してるし、介護ヘルパーさんも在籍数が多いだろうし、自分のレベルがあるやうな施設、なかなか見つけにくいです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ずっとそばにいないと行けないから、自分の仕事、もちろん普段の生活にも影響があって、そろそろ施設に入れないとなぁと家族で相談して、施設を見学しようと思ってます。
入居後どうなったか?
しばらく自分の時間を持てるようになって、余裕ができて、徐々に元の生活に戻ってるような気がします。
小金井パーク・ヴィラの評価
そうですね、料金が高いところだと、設備も充実してるし、介護ヘルパーさんも在籍数が多いだろうし、自分のレベルがあるやうな施設、なかなか見つけにくいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんが優しそうです。もちろんもっと接触しないとわからないけど、このまま入居してもいいかもと思って
外観・内装・居室・設備について
外観が綺麗で、周りの環境も良い。部屋内だと細かいとこはまです用意されてるから、とても立派だなあ
介護医療サービスについて
家族での介護が限度があって。施設だと充実してるから、安心です。24時間先生が滞在し、なんかあったら、すぐ駆けつけてくれそうで安心。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな場所だから、車すら通らないようなところ。なのであんしんです。交通ば便利ではないが、入居になったら、あまり出かけたりしないだろうし。
料金費用について
決まってる料金が別途に発生するところがあるので、明白ですが、これ以上普段出来ないかもと思って。
投稿者: エイコ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 自立