職員に活気があることや施設がきれいなことや医療の面で充実していることや日中活動が充実していることなど
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入浴介助が1番大変でした、他にもトイレなどの介助も大変でした他にも食事もどういった物を食べていいか大変でした。徘徊もあり目をはなすことが出来なくて苦労しました
入居後どうなったか?
介護がなくなりホッとしています。介護で仕事ができませんでしたが、施設に入ったことで仕事を始めることができました。収入も増えて暮らしに余裕ができました
有料老人ホーム ぬくもりの心の評価
職員に活気があることや施設がきれいなことや医療の面で充実していることや日中活動が充実していることなど
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は明るくて元気な職員がたくさんいてすごく印象がいいです。安心して預けることが出来ています
外観・内装・居室・設備について
暖かい雰囲気があり見た目がとてもいんしょうが良かったです。居室もきれいで広くて明るいです
介護医療サービスについて
どこの施設でも介護や医療のサービスがじゅうじつしているのはあたりまえで介護や医療が充実していない施設などありえない
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は市内なのでアクセスはいいです福祉施設は近隣の住民に迷惑のかからないようにするのがいいと思う
料金費用について
料金は介護保険で決まっているために仕方ないけど利用する家族の負担が大きくて大変であるもう少しなんとかならないか
投稿者: たけ!投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2021/06