ケアビレッジさゆりの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

父の実家から近くて様子を見に行きやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れがよくあり、家の位置がわからず、警察に保護されて呼び出されることもあった。 一人暮らしだったため、危険を感じ入居を検討した
入居後どうなったか?
常に人が見てくれているので安心。 物忘れも人との会話が増えたことで軽減されたように思う。 今後とも引き続きお世話になりたい。
ケアビレッジさゆりの評価
無難だったが、ほかに選択肢もない。 施設の従業員の方の対応もごくごく普通でよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に接客、対応いただけたので安心できた部分はある。 ベテランのスタッフの方が多そう。
外観・内装・居室・設備について
特にないが。悪目立ちすることなく、周囲に溶け込んでいるように見えた。 悪い印象はない。
介護医療サービスについて
想定通りのサービスを受けることができている。 大きな不満点や困りごとはとくにない。
近隣環境や交通アクセスについて
入居したのは祖母だが、父の実家からも程よく近いので様子を見に行くことができているようだ
料金費用について
ごくごく普通。可もなく不可もなし。 平均的な価格とサービスだと思う。大きな不満はない。
投稿者: ひらさん投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 自立

広々とした環境で動線が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
失禁や自宅がわからず、徘徊してしまい、警察のお世話になったりしました。誤嚥、暴言、認知症の症状が、だんだんひどくなり、自宅での、かいごが、難しくなった。
入居後どうなったか?
専門的、やししく、疾患にあった対応で、 きちんと介護していただけている。見守りがきちんとできているため、自宅での徘徊や不穏症状がなくなったから。
ケアビレッジさゆりの評価
明るく、清潔な施設で、介護対応が、行き届いているから。それぞれの個別対応で、職員さんが、優しいから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、皆さんとても温厚で、優しく対応されていると想います。他入居者も、それぞれの特性に合った対応でした。
外観・内装・居室・設備について
明るく、清潔な感じ。広々とした環境で、しかも、動線がきちんと考えられていると思う
介護医療サービスについて
専門的にしっかりと、研修をされている様子が分かります。迅速な対応のマニュアルもしっかりされていました。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境でした。交通機関は、少ない気がしましたか、殆どの方は自家用車を利用されているので、駐車場が、整備されていたことが良かった。
料金費用について
介護に応じた単価であり、納得しています。追加分はきちんと分かりやすい説明があり信頼ができます、
投稿者: けい投稿月:2023/11
入居者:90代後半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。