シニアガーデンそよかぜの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.2 | 3.0 | 3.0 | 2.6 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

高齢者向けに工夫されたドア

来客者の待合室的なスペースがあるかどうか
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が綺麗に管理されている様に感じました。また、静かな生活環境で高齢者が無断で外への出入りできないように、ドアの工夫を行ない対応をされていました。
近隣環境や交通アクセスについて
複数の施設が隣接しており、施設名も類似していて、始めて訪れた場合、分かりにくい。見学の予約をしていたが、時間になっても見学できなかった。
投稿者: ま投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要介護5見学月:2024/03

ゆったりしている施設だから安心できた。

見学時は感じなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
居室がとても明るかった。リビングで他の利用者と職員が生き生きとして楽しそうにリクレーションをしていたのがとても良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
地方にある施設だから交通アクセスは良くない。できれば、専用バスがあり、利用者や利用者家族も乗れるようになればありがたいと思う。
投稿者: yuri投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2021/03

外観と共有スペースが綺麗

自室で個人の持ち物が紛失する
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
見学の時間が取るのが厳しかった。空いている施設が無く、希望通りにはならない。 夫婦部屋が有る施設自体が少なく選択肢が狭かった。
入居後どうなったか?
体調面での心配事はなく、体調不良があれば、連絡がある。月に1回の通院もあり、状況の密な連絡もある。職員も多く、様子の連携も取れていると思う。
シニアガーデンそよかぜの評価
利用料が、年々高くなっている。特に食事は、高い割には内容と量に問題ある。 施設は、綺麗である、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は、急激に増加している。愛想は、余り無い。ホールでの挨拶もされない。何故か自室で個人の持ち物が紛失する。
外観・内装・居室・設備について
外観も共有スペースも綺麗である。設備は壊れていても早急に治すという感じではない。
介護医療サービスについて
時間に追われている様子ご見受けられる。利用者の話しかけに傾聴と言う雰囲気では無い。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から離れていて、タクシーや車が無いと厳しい。バスは、有るが時間が限られる。アクセス悪し。
料金費用について
全体的に高い利用設定と感じる。特に、買い物依頼などの日常的にヘルパー利用は、異常に高い。
投稿者: ラミネス投稿月:2024/03
入居者:80代後半 男性 要介護4

自宅から行きやすい立地にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
シニアガーデンそよかぜの評価
自宅から通いやすい距離にあり、何かあればすぐに行けるところ。また、リハビリにも力を入れており、身体の機能回復も期待できるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設を案内し対応してくれた方がたいへん親身になって相談に応じてくれ、スタッフ間の関係も良好なように感じた。
外観・内装・居室・設備について
割と新しめの施設で、全体的にきれいな印象を受けた。居室も十分な広さが確保されており、普段の生活に支障になるようなところは無かった。
介護医療サービスについて
他の利用者の方々がたいへんリラックスした感じで生活しておられるのを見て、サービス全体の質の高さを感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
酒田市市街地にあり、自宅からたいへん行きやすいところにある。行くとしたら自家用車を利用するが、バス等の他の交通機関のことはよくわからない。
料金費用について
ほかにいくつか施設を見学しているが、それらと比較しても同等か、それ以下の料金だったと記憶している。全体的に割安だと思った。
投稿者: かな投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護3見学月:2021/04

スタッフが笑顔で言葉遣いも丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
シニアガーデンそよかぜの評価
医療体制が整っており、急な体調不良にも迅速対応できている。入居者の表情で施設のよさが伺えたこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
言葉づかいが良くて、スタッフも皆笑顔で接してくれたことで、非常に気分がよかった。
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔感があること。居室は生活には困らない程度の設備が整っており、安心して暮らすことができそうに感じた
介護医療サービスについて
以前は老人ホームを忌み嫌うような印象でしたが、今はむしろ、明るく活気がある施設であると印象が変わった
近隣環境や交通アクセスについて
特にないが、車で行け、駐車場が完備されていれば、何も申し分はないと感じています。
料金費用について
施設の設備と比較するとやや安すぎるのではと感じてます。介護士の負担軽減のためにも、もう少し高くてもよいと感じてます。
投稿者: トニー投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。