介護付有料老人ホーム ラフィーネの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 5.0 | 3.5 | 5.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

応接室がとても居心地がいい。

食事が老人向けで若干不満
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
応接室に介護犬がいてこころが休まるのが良かったです。 がいしゅつも自由にできじたくの様に使えそうです。 受付の人も感じがよいです。
近隣環境や交通アクセスについて
ちかくにスーパーマーケットがあるのですがあるいて買い物は 若干遠いかなと思いました。 食事を拝見したのですが、老人向けでじゃっかん不満でした。
投稿者: ラテン段差投稿月:2024/07
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2023/03

部屋がくつろげる雰囲気だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに間に合わなくなったり歩きも不安定になり転倒の危険が多々あった。プライドが高いせいかオムツの使用を拒否する為説得に時間がかかったりした。
入居後どうなったか?
母も高齢で二人暮らしだったため限界があった。一番困っていたのはお風呂で湯船が深いので入ったり出たりの介助が難しくなったのでそれから解放されたことも良かった。
介護付有料老人ホーム ラフィーネの評価
こちらの質問に丁寧に分かりやすく答えてくれた。 少し我儘な所があるが無理強いせず見守ってくれていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人にも家族にも気を遣っていただき嫌な感じは無かったです。入居者の方々には余りお会いする機会が無かった。
外観・内装・居室・設備について
施設感がなく中に入っても清潔感を感じていたし部屋にも行きやすかった。部屋もゆっくりくつろげる感じだった。
介護医療サービスについて
笑顔が大切だと思っていてどんな時でも嫌な感じを受けなかったです。宜しくお願いしますと言う感じでした。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関を使ったことが無いのでよくわかりませんが自家用車を利用していましたが駐車場は困りませんでした。
料金費用について
決して安い料金とは言えませんがその値段に見合った介護を受けさせていただいていたと思います。
投稿者: ひろちゃん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。