ベストライフ仙台東の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.5 | 3.0 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

きれい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
新しい設備で印象はとても良かった。しかしやはり費用が高く何かしらのキャンペーンがあればいいのにと思った。断念するしかない。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場の出入りがしづらいかなぁと思っていたけれどもそうではなかった。嫌な対応をされるのか心配だったけれど、それもなかった。
投稿者: レイ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護4見学月:2023/04

仙台の街中から近くアクセスが良い

料金が高くすぐの入居は難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
ベストライフ仙台東の評価
施設は仙台の街中から近く立地条件としては とても良くアクセスしやすいです。 施設の中は とても清潔で整理整頓が行き届いてとても好感が持てました。 職員の方もとても感じが良く丁寧に仕事をしている印象です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の人数も多くとても気さくで話しやすい感じの職員さん達でした。 他の入居者さんも和やかな笑顔が印象に残りました。
外観・内装・居室・設備について
外観は とてもキレイで立派な作りです。 内装も新しく トイレ他の施設も清潔で掃除も行き届いていました。 空調の環境もとても良いと感じました。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスについては 施設の設備が新しいし 介護士の方や先生も 丁寧な仕事をされていました。
近隣環境や交通アクセスについて
仙台の街中からとても近くアクセスが良いです。 緑も多く施設の環境としては とても良い思います。
料金費用について
他の施設に比べて 環境も良くとても素晴らしい施設だお思いますが やはり最大のネックになったのが料金です。私の経済的状況では とても高く、すぐに入居と言う考えは起きませんでした。
投稿者: みい投稿月:2024/02
入居者:70代前半 女性 要介護3見学月:2022/06

初期費用が不要なプランがある

スタッフに外国人が多く意思疎通に不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
ベストライフ仙台東の評価
4階の部屋からの眺めは良い
面会自由制限なし
個室
部屋が広い
見学した時間が10時くらいなのでほとんどの人は
個室に入っていた為入居者の様子が分からない
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は担当者と施設長と話していないのでわかりません スタッフが外国人が多く意思疎通の心配を感じた
外観・内装・居室・設備について
外観はよくあるマンションに見え
良い印象を受けた
内装は見せてもらったところはキレイに
整えられていた。通路も広めで好印象
介護医療サービスについて
見学では部屋しか見ていないのと
介護度や年齢層などは話で聞いただけなので
見ていないのでわかりません
近隣環境や交通アクセスについて
近所は会社が多い為か休日はとても静かな印象
自宅から車で10分と近いのと45号の幹線道路から近い。中野栄駅からは少し離れた印象を受た
料金費用について
他の同様な施設の料金を見ていないのでまだ比べようがありませんが初期入居費用が無く出来るのがあるのは魅力的ですが特養より高額なるのは
長期間は負担になると思われる
投稿者: TKO投稿月:2024/02
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2024/02

新しい施設で設備が充実している

車以外でのアクセスが不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂の介助が1番たいへんだった。思うように身体が動かないし、介助用の手すりや椅子もないし、そんなに広さもなかったため苦労した
入居後どうなったか?
施設の方に全てお任せすることが出来るから。ほぼ毎日電話が夜になるとかかってくるが今日の出来事だったり楽しかった事の報告をしてくれて、楽しんで生活をしている事が伝わってきてこちらも嬉しい
ベストライフ仙台東の評価
職員さんの、人柄に惹かれました。この方々だったら安心して生活をサボーとして頂けるなと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
そんなに、入居者が居なかったので雰囲気はよく分からなかったが絶対に馴染めると思ったから
外観・内装・居室・設備について
新しい施設で入居も片手に収まるくらいの人しか居なく、設備もしっかりしていたから。
介護医療サービスについて
見学の時に見させて頂いたお部屋が特に印象的でした。サービスもろもろ素敵なところだなと思いました
近隣環境や交通アクセスについて
車でないと行けないという点が難点です。電車やバスを乗り継いでいくのがたいへんです
料金費用について
それなりの金額ですが、でも施設の設備やサービスなどを含めると良心的な金額だと思う
投稿者: むに投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 女性 要支援1入居月:2023/01
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。