老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社らくらケア

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 3件)
職員・スタッフ
2.7
外観・設備
4.3
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 60歳未満 / 自立
3.60
投稿日時:2024/05/27
投稿者:きのこ
良かった点
生活必需品やティッシュなど設備が完璧
悪かった点
阿鼻叫喚な入居者が数人いて迷惑
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.05.05.02.05.0
入居前に困っていたこと
介護は、思っていたよりも自分の時間が取られてしまって、仕事や家事に時間をかけられなくなっていた。また精神的にも介護に追われる苦痛を感じていた。
入居後どうなったか?
自分の仕事や家事に時間をかけられるようになり、本人へのマイナスな感情もなくなったから。また、配偶者とも話せる時間が増えた。
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評価
食事などもよく、生活リズムが崩れないようにやってくれる。また、介護士の方がとても親切だから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者のなかに、阿鼻雑言を言う人が数人いて、職員も入居者も少し悩んでるから。
外観・内装・居室・設備について
設備で物足りないものがない。テレビ、生活必需品、ティッシュの備え付けが完璧だから。
介護医療サービスについて
医療では、常に健康に気を遣ってくださり、本人も安心して暮らせているし、体調を崩すこともほぼないから。
近隣環境や交通アクセスについて
少しいりくんでいて、車が入りにくく、駅からも遠いので電車で通うのは困難であるから。
料金費用について
たしかに安くはないですが、体調管理などのサービスが完璧なので、見合っていると思うから。
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援2
3.20
投稿日時:2024/02/29
投稿者:ジムちゃん
良かった点
設備、居室ともに清潔感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評価
大変綺麗で清潔感があったので良いと思います。 立地条件も良かったのですが 肝心の入居者が、まだ迷っておりいまは、様子見している 状況であります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に意識して見ていなかったので 正直あまり印象に残っておらずと言うのがあります。やはり職員、スタッフの 気配りで居心地も変わると思うので、大切なことですよね。
外観・内装・居室・設備について
設備、居室とも清潔感もあり 申し分無いと思います。 食事がどの程度の充実したものなのか、もう少しよくみて 聞いたほう良かった。
介護医療サービスについて
医療、介護においては ある程度信頼しているので 問題ないと思っております。なにかあった際は、頼りにしております。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので 通いやすいですが、ほかの親戚とかは、札幌でも豪雪地帯なのを心配しております。
料金費用について
料金に関しては ごく一般的であると思います。それだけのサービスを 受けるわけなのである程度の費用は仕方ないと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ikimono
良かった点
施設が新しく、汚れや痛みがない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
適切な施設を見つけることが大変難しく、どの施設もなかなか空きが出ないことも相まって、決断するための敷居が非常に高かった。入居前の情報をどうやって入手するかたいへん苦労した
入居後どうなったか?
結果的に、提供されるサービスや、職員の質が、利用料金とのバランスで優れていたので、満足できた。
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評価
料金とサービス内容バランスの良さと、職員の平均的な質の高さ、気配りの細かさ、および新型コロナウィルス流行時の対策の徹底ぶり
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは細かい気配りをよくしてくれるので、入居者の満足度が高いと思われる。
外観・内装・居室・設備について
施設がまだ新しかったこともあり、明るくて、きれいだった。汚れや痛みがほとんどなかった
介護医療サービスについて
必要最低限の定期的な医療検診がスケジュール化されており、インフルエンザワクチンや新型コロナウィルスワクチンの対応も素早い
近隣環境や交通アクセスについて
都心部ではないが、鉄道駅からも近く、車でも到達しやすくとくに問題のある環境ではない
料金費用について
当初説明された「実際に支払うことになるであろう総額」と実態が非常に近く、誠実な対応だったと満足している

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ札幌南三条

イリーゼ札幌南三条の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.7万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
中央区役所前駅 歩4分

イリーゼ篠路

イリーゼ篠路の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区篠路二条
篠路駅 歩4分

イリーゼ宮の森

イリーゼ宮の森の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区宮の森二条
西28丁目駅 歩11分

ベストライフ白石

ベストライフ白石の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市白石区本通
南郷13丁目駅 歩7分

イリーゼ平岡公園

イリーゼ平岡公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘
上野幌駅 歩29分

サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の施設詳細

物件詳細

施設名称
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館
敷地面積
2052.23㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
1122.65㎡
住所
北海道札幌市北区拓北六条1-5-10
入居定員
27名
建物構造階数
木造2階建て
居室総数
27室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
18.0〜18.02㎡
開設年月日
2016年10月01日
建物形態
併設型
建築年月日
2016年08月31日
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
賃貸借契約(抵当権設定有)
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃貸借契約(抵当権設定有)
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
食堂など
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社らくらケア
運営者所在地
北海道石狩郡当別町太美町2343-39
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。