サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.7 | 4.3 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

生活必需品やティッシュなど設備が完璧

阿鼻叫喚な入居者が数人いて迷惑
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
介護は、思っていたよりも自分の時間が取られてしまって、仕事や家事に時間をかけられなくなっていた。また精神的にも介護に追われる苦痛を感じていた。
入居後どうなったか?
自分の仕事や家事に時間をかけられるようになり、本人へのマイナスな感情もなくなったから。また、配偶者とも話せる時間が増えた。
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評価
食事などもよく、生活リズムが崩れないようにやってくれる。また、介護士の方がとても親切だから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者のなかに、阿鼻雑言を言う人が数人いて、職員も入居者も少し悩んでるから。
外観・内装・居室・設備について
設備で物足りないものがない。テレビ、生活必需品、ティッシュの備え付けが完璧だから。
介護医療サービスについて
医療では、常に健康に気を遣ってくださり、本人も安心して暮らせているし、体調を崩すこともほぼないから。
近隣環境や交通アクセスについて
少しいりくんでいて、車が入りにくく、駅からも遠いので電車で通うのは困難であるから。
料金費用について
たしかに安くはないですが、体調管理などのサービスが完璧なので、見合っていると思うから。
投稿者: きのこ投稿月:2024/05
入居者:60歳未満 男性 自立

設備、居室ともに清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評価
大変綺麗で清潔感があったので良いと思います。 立地条件も良かったのですが 肝心の入居者が、まだ迷っておりいまは、様子見している 状況であります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に意識して見ていなかったので 正直あまり印象に残っておらずと言うのがあります。やはり職員、スタッフの 気配りで居心地も変わると思うので、大切なことですよね。
外観・内装・居室・設備について
設備、居室とも清潔感もあり 申し分無いと思います。 食事がどの程度の充実したものなのか、もう少しよくみて 聞いたほう良かった。
介護医療サービスについて
医療、介護においては ある程度信頼しているので 問題ないと思っております。なにかあった際は、頼りにしております。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので 通いやすいですが、ほかの親戚とかは、札幌でも豪雪地帯なのを心配しております。
料金費用について
料金に関しては ごく一般的であると思います。それだけのサービスを 受けるわけなのである程度の費用は仕方ないと思う。
投稿者: ジムちゃん投稿月:2024/02
入居者:90代前半 女性 要支援2見学月:2023/07

施設が新しく、汚れや痛みがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
適切な施設を見つけることが大変難しく、どの施設もなかなか空きが出ないことも相まって、決断するための敷居が非常に高かった。入居前の情報をどうやって入手するかたいへん苦労した
入居後どうなったか?
結果的に、提供されるサービスや、職員の質が、利用料金とのバランスで優れていたので、満足できた。
サービス付き高齢者向け住宅 らくら拓北弐番館の評価
料金とサービス内容バランスの良さと、職員の平均的な質の高さ、気配りの細かさ、および新型コロナウィルス流行時の対策の徹底ぶり
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは細かい気配りをよくしてくれるので、入居者の満足度が高いと思われる。
外観・内装・居室・設備について
施設がまだ新しかったこともあり、明るくて、きれいだった。汚れや痛みがほとんどなかった
介護医療サービスについて
必要最低限の定期的な医療検診がスケジュール化されており、インフルエンザワクチンや新型コロナウィルスワクチンの対応も素早い
近隣環境や交通アクセスについて
都心部ではないが、鉄道駅からも近く、車でも到達しやすくとくに問題のある環境ではない
料金費用について
当初説明された「実際に支払うことになるであろう総額」と実態が非常に近く、誠実な対応だったと満足している
投稿者: ikimono投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。