老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

有料老人ホーム らくら拓北壱番館

介護付き有料老人ホーム

株式会社らくらケア

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

有料老人ホーム らくら拓北壱番館の口コミ総合評価

総合評価3.2(口コミ 1件)
職員・スタッフ
3.0
外観・設備
5.0
介護・医療
2.0
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
2.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護5 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:なな
良かった点
部屋が広くて清潔感がある
悪かった点
近隣にコンビニしかなく買い物が不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.02.04.02.0
入居前に困っていたこと
痴呆で夜寝ない、大声を出す、食べたことを忘れる、すぐ怒る、オムツの交換、とにかくずーっとついていないと何をしでかすかわからないので大変
入居後どうなったか?
自由な時間ができたこと。でも毎日のように家に帰りたいと言ってるので電話しましたとかって連絡がきて毎日のように罪悪感にさいなまれた、
有料老人ホーム らくら拓北壱番館の評価
自由な感じでつきに一度お出かけがあるなどけっこう入居者のことを考えてくれてるのかな。と思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やはりみんな忙しくてなかなか一人一人には構っていられない。という感じはした、人手不足なんだと思った
外観・内装・居室・設備について
清潔な感じで部屋もわりと広くていいのかなと思いました。ただ痴呆なので一人部屋で大丈夫かしらとは思いました
介護医療サービスについて
もっとはやく適切な対応をしてくれていたらもっと生きていたんじやないかと自分の後悔とともに思ってしまう
近隣環境や交通アクセスについて
JRからわりと近いので歩いていけるけれど、バスではなかなか面倒だった、近場にコンビニ位しか無くて買い物が面倒だった
料金費用について
結局高いわ。こんなもんなんだと思っていたけど一人の年金じゃ絶対無理な金額でこれから年金がどんどん下がってこれからの人はもっと無理なんじゃないかしら

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ札幌南三条

イリーゼ札幌南三条の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.7万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
中央区役所前駅 歩4分

イリーゼ篠路

イリーゼ篠路の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区篠路二条
篠路駅 歩4分

イリーゼ宮の森

イリーゼ宮の森の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区宮の森二条
西28丁目駅 歩11分

ベストライフ白石

ベストライフ白石の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市白石区本通
南郷13丁目駅 歩7分

イリーゼ平岡公園

イリーゼ平岡公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘
上野幌駅 歩29分

有料老人ホーム らくら拓北壱番館の施設詳細

物件詳細

施設名称
有料老人ホーム らくら拓北壱番館
敷地面積
1382.59㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
828.95㎡
住所
北海道札幌市北区拓北六条1-5-15
入居定員
30名
建物構造階数
-
居室総数
30室
地上階・地下階
-
居室面積
12.6〜25.2㎡
開設年月日
2007年11月07日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
170203616
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
非常通報装置、消火器、自動火災報知設備、防火扉、スプリンクラー設備
居室設備
-
共用施設設備
食堂スペースは機能訓練スペースとして使用。
バリアフリー
全スペース、バリアフリー
運営事業者名
株式会社らくらケア
運営者所在地
北海道石狩郡当別町太美町2343-39
電話番号
011-775-8753
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。