家から近いのと、直ぐに代用できた。周りに店が有りすぐに持って行けた、平家建てなので移動に手押し車で対応出来た、車止めるのに、近くに出来た
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
トイレが近い、トイレに行く途中転けて、立てなくなった、階段から降りれなくなり、健保会に入ったが三ヶ月しか入れず、次に行く所になった
入居後どうなったか?
逆に介護度か上がった、認知症が酷くなり、間もなく要介護3になる、お金の事ばかり言う
いこいの里本城壱番館の評価
家から近いのと、直ぐに代用できた。周りに店が有りすぐに持って行けた、平家建てなので移動に手押し車で対応出来た、車止めるのに、近くに出来た
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
なんか冷たい感じがした。全部事務所での話だったから、スタッフは事務的な感じがした
外観・内装・居室・設備について
平家建てなので、移動に対応出来た、周りに住宅街で近くにコスモスやら店が近くに有る
介護医療サービスについて
病院は自分で連れていかなければ成らず、自分みたいに、一人親は厳しいと思う、会社を休んで連れていかなければ成らず、病院迄遠い
近隣環境や交通アクセスについて
店やバスが通っていて、いいと思います。ただしパチンコ屋の前なので、どうかと思う、前は団地だし
料金費用について
多少料金負けてくれるが、普通の年金では、賄えない、13万にお小遣い2万からおしめ代病院代など別なので15万が月の料金
投稿者: みーしゃ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1