特に問題はないが、水にこだわっているようであった。手作りのおかずが出るようで良いポイント。費用の面では、この地域では安い方だと言っていた。通院に関しても、適切な先生がついているようなので安心した。以上の点からやや満足とした。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ゆめさと 有料老人ホームの評価
特に問題はないが、水にこだわっているようであった。手作りのおかずが出るようで良いポイント。費用の面では、この地域では安い方だと言っていた。通院に関しても、適切な先生がついているようなので安心した。以上の点からやや満足とした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は丁寧だった。偶然近くの幼稚園児が訪問して入居者と交流していた。入居者の笑顔が見られた。
外観・内装・居室・設備について
建物が狭い。居室も約6帖と狭く安普請に見える。洗面所の手拭きがペーパーではなくタオルだった。衛生面が気になった。
介護医療サービスについて
充実したレクリエーションや日常トレーニングを受けられる環境だった。カラオケもあり驚いた
近隣環境や交通アクセスについて
「青山」駅から徒歩7分。岩手県北バス「県営体育館前」バス停より歩いて4分の場所にあり便利だから。
料金費用について
施設・サービス・スタッフの対応レベルなどを道東レベルと思われる他有料老人ホームと比較して費用に大きな差が無かったため
投稿者: hoppi投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2023/05