ゆめさと 有料老人ホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 3.4 | 3.8 | 3.8 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅からのアクセスが良く、国道沿いにある

居室、食堂、廊下などが狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ゆめさと 有料老人ホームの評価
管理者が信頼できる。ケアマネもいるし職員もしっかりお世話をしている。立地が良い分、居室が狭く食堂、廊下も狭いです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員も管理者も一生懸命に介護されていると思います。2つ建物があり、風呂ディなど行ったりしました。
外観・内装・居室・設備について
立地は良いが、居室や食堂、廊下は狭く職員も働きにくそうでした。外観も室内も綺麗です。
介護医療サービスについて
介護は一生懸命にされていると思いましたが、医療については詳しく聞きませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
街中で、駅からも徒歩圏内です。国道沿いなので家族は行きやすいが利用者はややうるさいかも。
料金費用について
施設見学が主でした。金額は立地の良いぶん高いかな?と感じました。緊急で入所できるよう対応しているからありがたい。
投稿者: 蓮投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2021/09

自宅から歩いて行ける距離にあった

職員が施設外で喫煙している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にない。なにかあるたびに呼び出しがあってすぐに迎えに行けないのが難点だった。 職員によって話が違い本当のことが伝わらないことがあった。
入居後どうなったか?
結局職員さんが変わることが多く話が噛み合わないときがあった。 呼び出しが多くなって仕事も途中で迎えに行くのも最後まで減らなかった。
ゆめさと 有料老人ホームの評価
施設としてはとても良かったと思います。なかなか自宅では出来ないことをやってもらっていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんが外でタバコを吸っている姿をよく見かけた。吸ってもイイが見えるところでタバコを吸うのはずっと気になっていた。
外観・内装・居室・設備について
特にない。 普通だったと思う。施設内も綺麗にしていて、バリアフリーも充実していて良かったと思う。
介護医療サービスについて
特にない。 普通でした。詳しくは分からないが問題もなく過ごせていたと思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から歩いていける距離だったので、祖母も歩いて施設に行っていた。職員さんも付き添って連れて行ってくれたのでとても助かった。
料金費用について
普通だった。 他の施設をあまり知らないが、これくらいの金額なら大丈夫かと思ってお願いしていた。
投稿者: まる投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

駅、銀行、スーパー、警察署が近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ゆめさと 有料老人ホームの評価
自宅から遠くない場所にありスタッフの対応も良かったです。日当たりもよく、清潔感もありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくれたスタッフが明るく親切で、ここだったら住んでもいいのかな、と思わせてくれるような人でした。
外観・内装・居室・設備について
決して高級ではないがシンプルでモダンな建物である。住心地が良さそうだと思いました。
介護医療サービスについて
見学なので実際は介護、医療サービスは受けていませをんが設備が整っていて安心できる感じを受けました。
近隣環境や交通アクセスについて
街中にあり、銀行もスーパーも警察署、駅まであり便利で住みやすい環境にあると思いました。
料金費用について
年金から大きくはみ出すこともなく、そこそこ無理のない金額だと感じます。もう少し安くなると安心です。
投稿者: かよ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2022/05

充実したレクリエーションやトレーニング

洗面所の手拭きがタオルだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ゆめさと 有料老人ホームの評価
特に問題はないが、水にこだわっているようであった。手作りのおかずが出るようで良いポイント。費用の面では、この地域では安い方だと言っていた。通院に関しても、適切な先生がついているようなので安心した。以上の点からやや満足とした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は丁寧だった。偶然近くの幼稚園児が訪問して入居者と交流していた。入居者の笑顔が見られた。
外観・内装・居室・設備について
建物が狭い。居室も約6帖と狭く安普請に見える。洗面所の手拭きがペーパーではなくタオルだった。衛生面が気になった。
介護医療サービスについて
充実したレクリエーションや日常トレーニングを受けられる環境だった。カラオケもあり驚いた
近隣環境や交通アクセスについて
「青山」駅から徒歩7分。岩手県北バス「県営体育館前」バス停より歩いて4分の場所にあり便利だから。
料金費用について
施設・サービス・スタッフの対応レベルなどを道東レベルと思われる他有料老人ホームと比較して費用に大きな差が無かったため
投稿者: hoppi投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2023/05

スタッフが明るく元気で挨拶もしっかりしていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ずっと付きっきりで面倒を見れないから心配だし大変である。何をするかどこに行くか分からないので、心配になることがある。。。
ゆめさと 有料老人ホームの評価
スタッフさん達の明るさ、元気さなどはいいなと感じました。施設もきれいで清潔だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな明るいかんじで元気だったのがよかったです!!挨拶もしっかりしてくれてよかった
外観・内装・居室・設備について
見た目もきれいでいいなとかんじました。明るいイメージがしました。見た目は大事と思いました
介護医療サービスについて
不安に感じることはなかった。楽しくあかるくテキパキとしていて印象はとてもよくかんじました
近隣環境や交通アクセスについて
交通、周りの環境も良い方であるのでらないかなーとは思いました!!微妙に遠くは感じたかよかった
料金費用について
施設はこのみんなだいたいこのぐらいかの料金ではないのかなーとは思いました!!妥当な金額だとは思います
投稿者: ふじさん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。