グループホーム ほほえみ頴田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.5 | 2.5 | 3.0 | 3.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

かかりつけ医への送迎サービスがある

元スーパーの建物を利用した狭い空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
プライベート空間がない感じで、全体的に狭いので、けがしそうで怖いです。担当医師が一緒に生活してなく心配です。看護士の方も少なく
グループホーム ほほえみ頴田の評価
私の自宅から近くなので良いかと思いました。かかりつけ病院も近く送迎もしてくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者のかずに比べて少ないかなって思いました。見学行ったときの説明では親切に対応してくれました
外観・内装・居室・設備について
元々スーパーだったので作りがおかしいと思いました。無理やり作った感じで狭いと窓も少なく圧迫感を感じました。
介護医療サービスについて
かかりつけの病院の送迎ありがとで助かります。週一のdoctor訪問も安心ですコロナ対策は少し心配です
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から近いので大変便利だと思いました。ただ、車のとおりなので事故とか起こるのが心配ですがっ
料金費用について
母は糖尿病なので、外注するお弁当になるので、加算する金額大変になるから高めの計算になるので、やめました。
投稿者: なかじ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2023/03

スタッフが明るく気さく
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
だんだん物忘れがひどくなってきた家族ではなかなか支援がむずかしくなってきましたいい感じの施設があればいいなとおもいます清潔感のあるスタッフが優しいところが良いと思います
グループホーム ほほえみ頴田の評価
スタッフの笑顔や、施設の明るさやせいせつかんがあるかどうか、インスピレーションもあります
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのかたたちは嫌な顔などせずに明るく気さくに会話してくれたような気がします
外観・内装・居室・設備について
施設は手入れが行き届いていて清潔感がありました スタッフの方々もむんな笑顔でやさしそうでしたのでとてもきになりました
介護医療サービスについて
介護は家庭では限界がありますので介護支援や医療のサービスを利用しながらせいかつしないといけないです
近隣環境や交通アクセスについて
なかなか閑静な住宅街ですので、安心しています騒音などもまわりをみたらだいじょうぶようでしたのでよいです
料金費用について
料金につきましてはくわしくまでは話をしていないので良くわからないですが、良心的な金額だとうれしくおもいます
投稿者: ゆいゆい投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。