施設は自宅から5分程度とアクセスがよく、施設内もひろびろしており、窮屈さはなかったため、ある程度は本人も納得していたと思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
つきっきりで介護をしなければならない状況では無かったが、なにかあった時のために、心配しながら外出等をしていたため、毎日が不安に悩まされながら生活していかざるを得なかった。
入居後どうなったか?
なにかあった時のために、すぐ携帯へ連絡がとれる体制があるので、自由に外出できるようになった。また、病院と連携しているので万が一のときも、ある程度は安心していられる。
グループホーム 四葉問屋の評価
施設は自宅から5分程度とアクセスがよく、施設内もひろびろしており、窮屈さはなかったため、ある程度は本人も納得していたと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師が常駐していて、安心であるが、日常の世話等のスタッフはやや人数が足りていないのではないかと思った。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は他の施設と比べて大差はないと感じたものの、居室は比較的広いなという印象であった。
介護医療サービスについて
連携する病院等とは、スムーズに定期健診等も行えているようである。日常の介護については、やや人出不足のような気がする。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で5分程度であり、コロナウイルス感染に気をつけながらも、現在では予約なしに気軽に面会ができるので良いと思う。
料金費用について
料金については、なんだかんだと15万以上月にかかっており、少し負担になっているが、しょうがないなと思っている。
投稿者: 草双紙投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護2