老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.18(8件)
5
(0件)
4
(3件)
3
(5件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 要介護4 / 症状なし
3.0
投稿日時:2024/05/13
投稿者:ピクミン
良かった点
交通アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ステイホームはなときの評価
入居していないので、わからない。入居する前に病院通いになっていたので、入居する機会がなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設に入居していないのでわからない。入居して、使ってみないと、わからないと思う。
外観・内装・居室・設備について
良いも悪いも普通だった。今からは、施設が必要になると思うので、良い施設が増えると有難いと思う。
介護医療サービスについて
満足度は、ない。入居していないから、わからない。もっと向上していけたら、良いと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは、凄く大事だと思う。決める決め手になるぐらい凄く大事な順位だと思う。
料金費用について
料金も決める決め手になるぐらい凄く大事だと思う。長く入居すると考えると、凄く大事なこと。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
2.6
投稿日時:2024/04/23
投稿者:流星
悪かった点
通院介助がなく、家族の負担が大きい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.02.03.0
ステイホームはなときの評価
数分だけの見学だったので施設内の良さは不明 入居させた後の不安あり 見学した際の職員の対応が不安
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気軽に話せる職員ではなかった。 他入居者様は全員徒歩数分のディサービスに 行ってたから雰囲気わからない
外観・内装・居室・設備について
暗いイメージ 部屋も個室だが自立できない人には 転倒転落リスクあり 外観もちゃんと警備されてない
介護医療サービスについて
徒歩数分の場所にかかりつけの医院はあるらしいが その都度家族が連れて行かなきゃないから働いてる 家族だと厳しいと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
周りに色々な個々でやってる施設らしき建物が あるが近隣の付き合いがあるか不明 交通アクセス不便
料金費用について
料金は普通だと思うが職員の目が行き届いてるか不安 治療費など諸々含め家族の負担が多い印象
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援1
2.8
投稿日時:2024/03/21
投稿者:ちぐ
良かった点
トイレがきれいでバリアフリーが充実
悪かった点
バス停や駅から遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.01.02.0
ステイホームはなときの評価
食事が細かく説明されていて良かった。部屋が清潔感があった。周りの環境もよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
てきぱき動かれていて、一人一人親身に話しを聞いて対応されているところがよかった。
外観・内装・居室・設備について
掃除が行き届いていた。トイレが綺麗で、バリアフリーがいたるところにあってよかった。
介護医療サービスについて
病院への通院の付き添いもあり、薬も間違いがないようきちんと管理されているところが良かった
近隣環境や交通アクセスについて
バス停や駅から遠く、タクシーで行くにはお金がかかりそうだった。少し不便と思った。
料金費用について
高いと思いましたが、他の施設と比較してもサービスが充実している分高いのかと思いました。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2
3.8
投稿日時:2023/10/04
投稿者:あつま
良かった点
職員が入居者に寄り添っていた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
物忘れがひどく仕事に行く時など1人にすると不安だったり本人も自分が出来なくなる事の不安があったのでそこは私も本人も困っていました
入居後どうなったか?
私自身も本人も安心できたので家に居て本人も1人で不安だったりこわかったと思いますが1人になる事もなくなり周りには同じ方達がいたりするので
ステイホームはなときの評価
まず見学をしてみて周りに居る方たちの様子を見たが 安心出来たのと入居してからは本人を見ているが楽しそうな顔も見れるため
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんやスタッフさんも入居者さんに寄り添っている様子でした入居者さんも皆さん良い方だと感じました
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は、どこも正直さほてぁ変わりがないと思いますなので特に何か感じた事はなかったです
介護医療サービスについて
介護・医療サービスは良いと感じますが正直目に見えない所があるのは事実なので4にさせて頂きます
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスに関しても近隣環境も悪くないと思います特に佐世保の町は交通に関しては不便な所があまりないため
料金費用について
正直施設関係は何処も高いです…なので真ん中で安心を得るためなのでやむを得ないとは思います
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護4
3.0
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ミッシェル
良かった点
清潔感があった
悪かった点
胃ろう対応施設だが長期入居不可
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
認知症が原因で持病の薬の血液をサラサラ薬をちゃんとのまないので脳梗塞を発症し家での生活が出来なくなって困り入居を考えることになった
ステイホームはなときの評価
その施設は親戚が働いているので安心してあづけられる 面会も何曜日でも可能で助かる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧な対応で信用して預けられると思われた母の事を詳しく聞いてくれて良かったリハビリをもう少し頑張ってくれるとなお良い
外観・内装・居室・設備について
少しごちゃごちゃした印象があったもっとスッキリさせて欲しい古いイメージはあったが清潔感はあってよかったw
介護医療サービスについて
胃ろうの対応も出来る施設で長期で見てくれないのが欠点ではある長期で見てくれると助かる
近隣環境や交通アクセスについて
坂の上にある施設で車がないとアクセスが難しいもっと交通の便利なところだとなお良い
料金費用について
母の年金だけでは足りない料金でしたが介護手当の相談で安くなる方法があると資料にあった
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援1
3.8
投稿日時:2023/10/04
投稿者:りんりん
良かった点
部屋の広さがちょうど良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
物忘れがあり一人の生活の日常の生活に支障がある。掃除洗濯はできるものの、料理、冷蔵庫の管理、お金の管理が一人ではできない。同じことを何度も繰り返す。攻撃的になることがある。
ステイホームはなときの評価
介護してくれる人たちの感じがいい。施設もきれいで、食事もまあまあおいしそう。明るい感じがする。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、やさしそうでかんじがよい。少し、いそがいしそうでしたが、おおむねいい感じ。
外観・内装・居室・設備について
明るい感じもして、可もなく不可もない感じ。掃除は行き届いている感じ。部屋も広くなく狭くなくいい感じ
介護医療サービスについて
思い道理ではなかったけれど、おおむね施設はどこもそのような感じであるので、よいと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
車があるので不便は感じないが、こちらが年を取り車がなくなると少し不便かも。近隣環境も悪くはない
料金費用について
年金で収めたいので、もう少しやすいほうがいいが、他の所とそんなに違いがないのでやもう得ない。
見学済
女性 / 70代前半 / 要支援1
3.8
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ヨウクン
良かった点
質の高い介護サービスでリーズナブル
悪かった点
駐車場が少し停めづらい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
入ったとしても母親が周りとうまくやっていけるかどうかとコミニケーションが苦手なので孤立してしまわないかといった内容で相談もしていた。
ステイホームはなときの評価
ケアマネージャーなどのほかにも施設自体が暮らしやすそうな間取りになっていることが安心できた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもアットホームな空気感で周りとのコミニケーションも取りやすそうな印象をうけた。また職員の方も親切そうだった
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感もあり、ケアするにはとてもいい環境で外観もとても立派で好印象だった。
介護医療サービスについて
全体的にいきわたっている配慮やケアなど好印象だった。医療も専任の方がついていらっしゃるみたいで安心できた
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が少し停めづらいのが難点だったが、アクセス自体はし易いと感じた。また周りは閑静だったのはよかった。
料金費用について
全体的にリーズナブルだと感じた。介護の質に見合ったサービスだという印象をうけた。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
2.6
投稿日時:2022/07/07
投稿者:いちち
良かった点
温かい雰囲気の職員・スタッフ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.03.02.0
入居前に困っていたこと
お風呂に入れるのは特に、大変でした。家族で協力して入浴介助をしていましたが、私がギックリ腰になつてしまい、迷惑をかけた経験かあります。
入居後どうなったか?
入浴介助する時間が、免除された事によって、自分の時間が増えました。助かりました。
ステイホームはなときの評価
まずは、介護士の方がやさしくて、安心して施設を利用する事が出来ています。施設自体も綺麗で、私が施設を利用しなければならなくなったら、入所したいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフさんは、温かい雰囲気で、好感か持てます。安心して、利用しています。
外観・内装・居室・設備について
外観は、普通だと思います。内装は、リフォームしているのか、綺麗な方だと思います。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについては、可もなく不可もなしというところです。無難ではあります。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で、送ったり、介護施設のマイクロバスを利用したりしていますが、不便ではありません。
料金費用について
他の介護施設に比べて、少し高いような気がします。サーピス自体は悪くありませんので、不満ではありません。

近隣で口コミ評価の高い施設

住宅型有料老人ホームマーガレット

住宅型有料老人ホームマーガレットの写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市網場町

サービス付き高齢者向け住宅一心

サービス付き高齢者向け住宅一心の写真
標準
プラン
月額13.1万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市三重町

トランキルテひうら壱番館

トランキルテひうら壱番館の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市下黒崎町

サービス付き高齢者向け住宅彩絆

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
長崎県諫早市真崎町
諫早駅 歩20分

る・りあん豊洋台

る・りあん豊洋台の写真
標準
プラン
月額11.7万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市豊洋台
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。