生活支援ホーム花みずきの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

小学校が近く、子供たちの声が聞こえる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったので、食事や入浴など、介護保険で間に合わないところも多く、心配だったので毎日様子を見に行っていたが、仕事や育児もあり両立が大変だった。
入居後どうなったか?
家にいるときより一人の時間は少なくなり、何か困った時はスタッフに頼ることができる為、本人も家族も安心で負担も軽減できた。
生活支援ホーム花みずきの評価
一人ひとりに目が行き届いて、細かいケアをしてもらえたと思う。日頃の様子も詳しく教えてもらえた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが代わる代わる様子を見に来て、声をかけてくれていた。状態の変化もしっかり観察してもらえた。
外観・内装・居室・設備について
一人で過ごすにはちょうどよい広さで、快適に生活できていたと思う。トイレも広く使いやすかった。
介護医療サービスについて
スタッフの観察のおかげで、何かあればすぐにDr.や訪問看護に連絡をしてもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、他の家族も公共交通機関を使って行きやすい場所だった。小学校が近くにあり、子どもたちの声が聞こえると嬉しそうに外を眺めていた。
料金費用について
経済的にあまり余裕がなかったが、相談に乗っていただき、できるだけお金がかからないように考えていただいていた。
投稿者: カノン投稿月:2024/06
入居者:80代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

環境が良いと感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家がバリアフリーではなく集合住宅であったので、階段の上りおりが困難になり色々な施設をパンフレットなどで調べていた。たぶんこの施設に行ったと思う。
生活支援ホーム花みずきの評価
記憶があまり定かではないが、環境がよく建物も衛生的にきれいだったような感じがある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
むかしの事なので、よく記憶していない。特に印象がないので、よかったとおもう。たぶん。
外観・内装・居室・設備について
特に主だった印象はないが、普通の施設だったような印象を受けた記憶がある。環境的にいいと思った。
介護医療サービスについて
ここに関して特に説明を受けていないが、あまり印象に残っていないので、よかったのではないかと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境だったと記憶しているが、交通アクセスや近隣環境まで真剣に検討しておらず記憶にない。
料金費用について
料金については他の施設に比べてもあんまり高いとは思わなかったがあまり印象がない。たんなる興味で見ただけなので。
投稿者: ys投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。