老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.55(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
2.8
投稿日時:2024/05/31
投稿者:あぶち
良かった点
施設が新しく個室も綺麗だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.02.03.02.0
やさしえ国府の評価
個室で自由度はあるが料金的に無理だった。介護は24時間体制であったが介護する人数が少なかったような気がする。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
かなり前なので記憶は定かでないが説明を受けていて特に悪いところはなかったと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設が新しいため個室も綺麗であった。ベッドやテレビなど入居者が準備しなければならないものが結構あったような気がする。
介護医療サービスについて
実際に入居していないのでわからないが、24時間体制の夜間の時に対応する人数が少ないような気がした。
近隣環境や交通アクセスについて
郊外なので静かで落ち着いた感じを受けた。周囲には住宅もあるが道幅が狭いお感じた。
料金費用について
相場がわからないので何とも言えないが、十数万円で数ヶ月以上いるとなるとかなり高額になる。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.2
投稿日時:2023/12/19
投稿者:たみ
良かった点
広々とした居室に備え付けタンスと洗面台あり
悪かった点
施設までの道順がわかりにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.03.0
やさしえ国府の評価
清潔感がある事 スタッフの方の感じが良かった事 細かいところに気配りがあった事です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切丁寧な対応ときちんとした説明でわかりやすく働いてる方も雰囲気が良かったです。
外観・内装・居室・設備について
広さ使い良さ明るさなど好感がもてました。 備え付けのタンスもあり洗面台も使い勝手がよいと思いました。
介護医療サービスについて
細かな気配りがありスタッフ同士の協力もしっかりとしていて 安心して預けられるように感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設までの道順がわかりにくく探しましたが自分できちんと調べていけば良かったですが。 環境は静かな場所で穏やかに過ごせると思いました。
料金費用について
高額な料金と思いましたがお話をうかがいながらサービスの面からみると普通かなとも思いました。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.4
投稿日時:2023/11/07
投稿者:アカおやじ
良かった点
普通の家で暮らすのと変わらない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0
やさしえ国府の評価
生活環境が良いことと、支援体制も整っているし、関係する家族の住居からの距離も比較的近い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの印象は、普通のようであり、支援体制も最低限はととのっている感じがした。
外観・内装・居室・設備について
明るくて清潔感もあり、プライベートの確保もよいし、普通の家で暮らしいることとあまり変わりがない。
介護医療サービスについて
緊急時の体制も確保されていることと、施設内の職員の連携も図られている感じがした。
近隣環境や交通アクセスについて
お世話する家族の居住地からもの距離もそれほど、遠くないいし、クルマ使用の場合のアクセスもよいとかんじた
料金費用について
施設の設備、住居環境、支援体制などを総合的にみれば、安いほうが良いが、致し方ないと感じる料金が想定される
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.8
投稿日時:2023/11/06
投稿者:おくぼん
良かった点
施設全体が新しく綺麗である
悪かった点
団地内で場所が分かりにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
老健に入所していたが、そこは自由がなくて、本人は自宅に帰ることを希望していたが、自宅での生活をすることが不可能であるため、どうするか困っていた。
入居後どうなったか?
そこでは、24時間対応してくださり、かなり自由に生活ができ、家族や知り合いに会うことができて本人もそこは満足しているようだ。
やさしえ国府の評価
介護度に応じた対応とスタッフが明るく対応してくださり、家族が自由に会える事がよかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は、優しく対応してくださる方が多いそうです。仕方がないことですが、入居者は本人に合う人と合わない人とあるらしいが、それでも仲間もできて良さそうです。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しい所なので、施設はとても綺麗です。部屋によって見晴らしが良いところと悪いところがあって、悪い部屋になってしまったのが、本人は不満みたいです。
介護医療サービスについて
介護は良さそうです。 医療サービスは、往診してくださる時の、薬の処方が足りないときがあって困ることもあると言っていました。
近隣環境や交通アクセスについて
団地の中にあって、とても分かりにくい。初めて来る人は必ず迷う。もう少し看板がほしい。施設の正面には名前が書いてあるが、施設建物の側面にも記してほしい。道が側面にあるので、そこに書いてないとそこが施設だとわからず通り過ぎてしまう。
料金費用について
こういう感じの施設では、これくらいの料金が普通なんだと思います。もう少し安ければ助かるが。

近隣で口コミ評価の高い施設

リーシェ上越さくら

リーシェ上越さくらの写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市とよば
南高田駅

はなことば妙高

はなことば妙高の写真
標準
プラン
月額16.2万円
(入居金27万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県妙高市栄町
新井駅 歩2分

介護付有料老人ホーム サンクス高田一陽館

介護付有料老人ホーム サンクス高田一陽館の写真
標準
プラン
月額16.1万円
(入居金250万円〜)
入居金0
プラン
月額18.2万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩3分

サンクス高田万來館「穂」

サンクス高田万來館「穂」の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.6万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩3分

愛の家 グループホーム 上越名立

愛の家 グループホーム 上越名立の写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市名立区赤野俣
名立駅 歩6分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。