個室はこじんまりしている。エレベーターがあるので足が不自由でも心配いらない。また定期的にレクリエーションをしてボケ防止がなされている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
急に介護が必要になったので、介護ホームなどのことを全く知らなかった。また親は生活保護を受けているので、手続きや費用が心配だった
入居後どうなったか?
生活保護と年金の範囲内の料金になった。また自宅から近いので、何かあった場合に直ぐに対応できる
リビングケア唯の家 座間緑ヶ丘の評価
個室はこじんまりしている。エレベーターがあるので足が不自由でも心配いらない。また定期的にレクリエーションをしてボケ防止がなされている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
非常にフレンドリーで、優しく接してくれている、何かあれば直ぐに連絡をくれるし勝手に決めたりしない
外観・内装・居室・設備について
派手でなく、非常に落ち着いた感じがする。エレベーターがあるので足が不自由でも安心
介護医療サービスについて
介護がメインなため病気になった時の医療サービスに限界があるのが今後いちばん心配です
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは歩ける距離にあり、近くに大型の病院と市役所があるのが非常に助かっている、
料金費用について
明細は細かく記載されており、非常に助かります。料金は高いとも安いとも思わないが適正かと思います
投稿者: 勝投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2