住宅型有料老人ホームケアテラス松縄の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.7 | 3.3 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室で十分な広さがあった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊がひどく夜中に警察から連絡を頂いたことが何回かあり、一人暮らしだったので対応が難しかった。高額な商品を契約しようとてその営業の人から大丈夫なのか確認の問い合わせがあった。
入居後どうなったか?
施設に入居したことで外部の人との関りがなくなり、徘徊についても勝手に外に出られないので問題は解消されたが自由には動けなくなった。
住宅型有料老人ホームケアテラス松縄の評価
施設の部屋や共用設備などが清潔感があり入居しても安心できるなと思った。スタッフのひとも優しそうでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会に行ったときもスタッフさんが明るく挨拶をしてくれて印象はよかった。入居者さんはそれぞれの場所でリラックスしているようだった
外観・内装・居室・設備について
外観は介護施設には見えなくて中に入ってもおしゃれだと思った。居室も個室で十分な広さがあった。
介護医療サービスについて
医療に関しては訪問医療の先生が定期的に診察しているようで安心できた、介護に関してはよくわかりません
近隣環境や交通アクセスについて
家からの距離も近かったのでアクセスはよく、環境も十分だったのではないか、何かあってもすぐに施設まで出向いて行けるので便利でした
料金費用について
料金については最初少し高いかなと思ったが、施設設備の見た目豪華な感じだったので仕方ないかなと思った
投稿者: ゆっくん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

毎日レクリエーションがあり入浴も機械化
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
少し物忘れが出てきている。アルコールの量が増えてきている。配偶者の負担が大きくなってきている。一人で移動するのがむずかしくなってきている。
住宅型有料老人ホームケアテラス松縄の評価
建物が全体的に綺麗であった。食事スペースも広くて明るく開放的であった。居室も明るい雰囲気だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは若い人から中年の人までまんべんなく配置されていた。他の入居者はあまり見ていないのでわからない。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は全体的に明るく開放的であった。居室も明るい雰囲気だった。設備は普通だった。
介護医療サービスについて
レクリエーションは毎日あり、入浴サービスも機械化されていた。リハビリ施設は、新しい機械が多かった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅街で、近くには大きな公園があり、駐車場もひろくとってあった。公共交通機関はあまりない
料金費用について
料金は良くも悪くもなくこんなものかという料金だった。そのほかに特に印象に残ってはいない。
投稿者: 56まる投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援1見学月:2023/06

施設内でリクライニング車椅子を借りられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
床ずれというものが全身のあちらこちらにできて、家では処置できなくて困っていた。 入浴が家では出来ず清潔を保つのがむずかしかった。
入居後どうなったか?
座ったままの姿勢での機械浴を利用でき、床ずれの処置も専門の看護師がやってくれていた。
住宅型有料老人ホームケアテラス松縄の評価
出来たばかりの施設で、設備も充実していて、個室になっていたので落ち着けて過ごせたようだ。若いスタッフが一生懸命世話していた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
出来たばかりで、他のグループ企業の施設に比べたら、ベテランが少なくて少し不安だ。
外観・内装・居室・設備について
道路から少し離れた住宅街の中にあり、とても静かで落ち着いた雰囲気でありいいと思う。
介護医療サービスについて
リクライニング式の車椅子を施設内ではお借りする事が出来て、利用の都度家から持参せずよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
隣にある広大な敷地には、総合的な病院施設が出来る予定だそうで、とても安心している。
料金費用について
介護保険制度の利用で、自己負担が食事代と個室の居室代のみで思ったより多いことなくいい。
投稿者: 753投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。