あおい新さっぽろ館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エレベーターがあり荷物運搬が楽
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症状が進み、自分の状況を認識出来ない。温度や時間の感覚もよくわからず寝てばかりだった。食事の用意や排泄の世話、家族で交代で見守らねばならず大変だった。
入居後どうなったか?
見守りの負担から開放されたし、施設のスタッフが見てくれて状況報告もキチンとしてくれた。看護師さんが常駐しており病院との連携もしっかりしていた。
あおい新さっぽろ館の評価
スタッフの対応。施設の立地や設備。見守り体制。病院との連携。看取り体制。面会の自由度。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しい施設でじゃっかん不慣れな場面も見られたが、とても親切で真摯に対応してくれたと思います。
外観・内装・居室・設備について
新築たったので施設も新しく、外観も内装もキレイだった。木造2階建ての建物だったがエレベーターもあり、物の運搬も楽だった。
介護医療サービスについて
介護についてはこちらの要望も柔軟に聞き入れてくれ、とても良くしてくれたと思います。医療についても看護師さんが常駐していたことが安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも割りと近く、近隣環境も閑静な住宅地のなかにあり、騒がしくもなく環境は良かったと思います。
料金費用について
民間施設にしては割りとリーズナブルな料金だったのかなと思います。現金のやりとりが一切無かったのでそれも良かったと思います。
投稿者: ジュンペイ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2022/01

医療機関と連携し急変時にも安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
独居で、介護する家族が遠方に住んでいてなかなか会いにいけなかった。近くに親族もいなかったことが困っていたことです。介護施設も知らなかったです。
あおい新さっぽろ館の評価
見学を通じて介護スタッフの言葉遣いや態度や行動など接遇の良さがとても良いと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフが多く、活気があって和気あいあいとしている雰囲気がありました。入居者の笑顔が印象的でした。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装、居室や設備などとても新しくきれいな施設だなと印象を受けました。
介護医療サービスについて
施設の近くの医療機関と連携していると聞いていたので急変のときも安心できる印象でした。
近隣環境や交通アクセスについて
比較的に街の中にあるので自家用車がなくても公共交通機関で行くことができるので交通アクセスが良い印象でした。
料金費用について
たくさんの介護施設を見学をして料金のことを聞きましたが、それほど高い印象はありませんでした。
投稿者: 太郎投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。