株式会社太平洋
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/13.3m2 | 0万円 | 13.5万円 |
Bタイプ | 個室/13.3m2 | 0万円 | 16.2万円 |
有料老人ホーム風は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、みなさまの暮らしを見守る「介護付き有料老人ホーム」です。館内は、エントランスから居室まで、オールバリアフリー仕様。生活の拠点となるお部屋は、全室個室をご用意しました。お食事は栄養バランスに配慮したメニューを、1日3食ご提供。専門の調理スタ ッフによる趣向を凝らしたお食事は、ご入居者様からおいしいと評判です。浴室設備は「プライバシーに配慮した入浴」のため、お一人ずつ入っていただく個浴をご用意。ご入居者様にゆったりした気持ちでくつろいでいただけるよう、スタッフは研修を積極的に行い、サービスの質の向上に努めています。
夜間やプライベートな時間も安心して過ごせるよう、各お部屋には緊急通報コールを設置しています。部屋の中で転倒したり、突然体調が悪くなったりした際は、遠慮なくご連絡ください。専任スタッフがご入居者様のお部屋へすみやかに駆け付け、状況を確認します。さらに有料老人ホーム風では「小西第一病院」「別府病院」と提携。緊急時の診療・入院体制を整えています。「のぞみ歯科」「かとう歯科」では、高齢者の全身の健康維持に欠かせない、口腔ケアに注力しています。当ホームでは医療依存度の高い方への対応もご相談可能です。受け入れ可否を心配されている方も、まずは一度お問合せください。
有料老人ホーム風では、リハビリにも注力しています。ホーム内では、毎朝1時間程のリハビリ体操を欠かさず実施。ほかにも看護師・准看護師がご入居者様、ご家族様、主治医と相談して実施する機能訓練は、リハビリ室だけで行うのではなく、 日常生活のなかで行えるよう工夫。ホーム内の移動や外出時の車両の乗り込みなどをつうじて、ご入居者様が生活される中で必要な筋力を保っています。さらに生活意欲の向上を目指し、レクリエーションなどの余暇活動も実施。ご入居者様同士の交流の機会とするほか、身体機能の維持にも役立てています。できる限りご参加の呼びかけはしますが、お部屋でご自身のお好きなことをして過ごされても構いません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
※解約について
入居日以前の解約については、入居一時金の全額を返金いたします。
入居後の解約については、1日につき420円、1ヶ月12,500円の償却をいたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.5万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
※解約について
入居日以前の解約については、入居一時金の全額を返金いたします。
入居後の解約については、1日につき420円、1ヶ月12,500円の償却をいたします。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5607円 | 11215円 | 16822円 |
要支援2 | 9582円 | 19164円 | 28746円 |
要介護1 | 16576円 | 33152円 | 49727円 |
要介護2 | 18609円 | 37218円 | 55828円 |
要介護3 | 20766円 | 41532円 | 62298円 |
要介護4 | 22738円 | 45476円 | 68213円 |
要介護5 | 24771円 | 49542円 | 74314円 |
医療機関名 | のぞみ歯科 |
---|---|
協力内容 | 往診対応や口腔衛生管理が必要な治療時、また入居時の歯科検診 |
医療機関名 | 小西第一病院,別府病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の診療受入れや、専門的治療が必要となる場合の入院受入れが必要な際 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。