リハビリ特化型有料老人ホームケアテラス上福岡の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

狭さを感じない比較的きれいな環境

車の運転が必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
慣れないことが多くて、戸惑ってしまうことがある。特に親族というのがやりにくい面もあって、トイレや移動の際も手助けするのが身体的負担が多い。
入居後どうなったか?
人の手を借りれるようになったので、親族だけの負担だけではなくなったのが一番の救いでした。まだ不満なことはあるので改善していけたらいいと当時は感じていた。
リハビリ特化型有料老人ホームケアテラス上福岡の評価
家からの距離や周辺環境も重視した。なるべく自由度が高いのを希望していたので検討材料になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な人もいれば不愛想な態度のスタッフもいたので半々の印象を受けた。雰囲気はまだまだ慣れが必要に感じた。
外観・内装・居室・設備について
あまり狭さも感じなくて、比較的きれいな環境だったので満足のいく範囲内だった。景色はあまり良くなかった。
介護医療サービスについて
医療サービスは料金によって対応の範囲が変わってくるので、なかなかシビアな世界だと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
不便な場所ではなかったので、そこまで苦労することはなかったが、車の運転は必須なのが難点。
料金費用について
安い料金ではないし、食事も前のほうが充実した感じがあったので満足のいく料金設定ではない。
投稿者: riona投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。