親身に寄り添ってくれる職員が多く、丁寧な扱いを心がけてるのが伝わってきます。とても綺麗に掃除もされており、清潔感もありました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分でなかなか立ち上がる事が出来なかったり、同じ言葉を何度か発したりする事がたまにありコミュニケーションが取りにくかった
入居後どうなったか?
今まではほとんど一人で立ち上がる事が出来ずその気持ちもなかったが、一人で頑張ろうとする姿も見えるようになった。同じ言葉を発する事も少し減った気がする
住宅型有料老人ホーム であいの里の評価
親身に寄り添ってくれる職員が多く、丁寧な扱いを心がけてるのが伝わってきます。とても綺麗に掃除もされており、清潔感もありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく声かけや連携が取れており、入居者に対して寄り添っているのがよく見えたのでとても良い印象を受けました。
外観・内装・居室・設備について
外観も綺麗に張り替えられており、とても綺麗にデザインされている印象を受けました。設備も充実していると思いました。
介護医療サービスについて
丁寧に扱おうとしてるのが良く見え、何があった際の対応策も話し合ってたりしてるのも見えたので安心出来ました
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街に立っており、駐車場も広く車で行くのであれば困らない場所にありました
料金費用について
そこまで高くもなく、とてもコスパとしては良いと思いました。何があった時の料金も安いと思います
投稿者: コウ投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要介護2入居月:2021/01