セントケア東北 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/10.26m2 | 0万円 | 13.7万円 |
仙台市泉区北中山にある「セントケアホーム北中山」は、最大定員18名のグループホームです。ご入居者様お一人おひとりのライフスタイルを尊重し、尊厳のあるケアを実現するため、ワンフロア最大9名までの少人数グループ制をとっています。スタッフはフロア担当制で配置しており、ご入居者様のその日の身体状況やご気分などを考慮しながら、適切にサポート。集団生活ながらも個々のペースに合わせた、個別性の高い支援をご提供しています。また、ご入居のみなさまがストレスを感じることなく、新しい環境に早くなじめるような関わりも大切にしています。
「セントケアホーム北中山」は、アットホームで明るい雰囲気が魅力のホームです。入居条件は仙台市泉区に住民票がある方に限定しているため、住み慣れた街で地域の方々との交流を大切にしながら、地域社会の一員として自分らしく暮らし続けられる環境。生活の拠点となるお部屋は、ご入居者様それぞれにひとり部屋をご用意していますので、ご自宅での生活を大きく変えることなく、ご自身のペースでお過ごしいただけます。また、一般的に施設入居時にかかる「入居一時金」はいただいておりませんので、新生活の費用負担を最大限削減することが可能です。
認知症の方々が穏やかにいきいきと暮らせる住まいを目指し、「セントケアホーム北中山」では、ご入居者様の「できること」や「わかること」に着目し、お一人おひとりが「ご自分らしく」生活できるようサポートしています。ホーム内には、認知症ケアに精通した専門のケアスタッフが24時間365日常駐。日常生活上での活動やコミュニケーションをとおして、心身機能の維持・向上を目的としたアプローチを行っています。ご入居者様がこれまで社会や家庭で担われていた役割を取り戻し、生きがいと自尊心を感じながら共同生活を楽しめるよう、スタッフ一同尽力しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.6万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
【食事】朝食 300円
昼食 550円
夕食 500円
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | 北中山歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 会社の依頼があるとき、利用者に対して診療や必要な医療を提供する。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。