老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

特別養護老人ホーム

社会福祉法人正吉福祉会

総合評価3.48
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

当施設はご入居者様がいつまでも自分らしく、安心して生活を送れるような環境・サービス作りを心掛けています。
当施設の玄関前には大きな屋根があり、万が一雨が降っている日でも濡れずに車を乗り降りすることができます。
居室はプライバシーを尊重したつくり。多床室は、それぞれのスペースをカーテンで仕切れるようになっています。
当施設のホールは車いすを利用する方がスムーズに行き交うことのできる、広い造りとなっています。
当施設の中庭の様子です。緑を多く取り入れており、眺めているだけで癒しを与えてくれます。
よつや苑敬老会でご入居者様にご提供した昼食の祝い膳です。彩り豊かな食事をお楽しみいただきました。
当施設の周辺には桜の木が多く植えられているため、春になると満開の桜風景が見られます。
ご入居者様の健康維持・向上のために設けられたリハビリテーションスペースです。パワーリハビリテーションを導入しています。
広々としているホールです。ベンチがあるため、こちらに腰掛けてご入居者様をお待ちいただけます。
照明がついており、昼夜問わず明るい廊下です。廊下の両端には手すりが設けられています。
土用の丑の日といえばうなぎ。当施設でもうな重をお召し上がりいただきました。
旬の食材を取り入れ栄養バランスに考慮したおいしい食事をお召し上がりいただいています。
玉ねぎ・人参・トマト・なす・ズッキーニ・かぼちゃの夏野菜をふんだんに使った夏野菜カレーをご提供しました。
毎年恒例となっているおせちです。ブリのてりやきや煮しめ、黒豆、鮭の子、栗きんとんなどが並んでいます。
音楽や書道、陶芸、クッキングといったさまざまな趣味活動に参加し、充実した毎日をお送りいただけます。
よつや苑では毎月、季節の食材やリクエストに合わせておやつを自由に選べる「お楽しみ喫茶」を実施しています。
お天気がよい日にご入居者様と一緒にピクニックへ。パンや飲み物もしっかり持っていきました。
拡大
閉じる
当施設はご入居者様がいつまでも自分らしく、安心して生活を送れるような環境・サービス作りを心掛けています。
外観: 当施設はご入居者様がいつまでも自分らしく、安心して生活を送れるような環境・サービス作りを心掛けています。
当施設の玄関前には大きな屋根があり、万が一雨が降っている日でも濡れずに車を乗り降りすることができます。
受付・エントランス: 当施設の玄関前には大きな屋根があり、万が一雨が降っている日でも濡れずに車を乗り降りすることができます。
居室はプライバシーを尊重したつくり。多床室は、それぞれのスペースをカーテンで仕切れるようになっています。
居室内設備: 居室はプライバシーを尊重したつくり。多床室は、それぞれのスペースをカーテンで仕切れるようになっています。
当施設のホールは車いすを利用する方がスムーズに行き交うことのできる、広い造りとなっています。
屋内共用部: 当施設のホールは車いすを利用する方がスムーズに行き交うことのできる、広い造りとなっています。
当施設の中庭の様子です。緑を多く取り入れており、眺めているだけで癒しを与えてくれます。
屋外共用部: 当施設の中庭の様子です。緑を多く取り入れており、眺めているだけで癒しを与えてくれます。
よつや苑敬老会でご入居者様にご提供した昼食の祝い膳です。彩り豊かな食事をお楽しみいただきました。
食事: よつや苑敬老会でご入居者様にご提供した昼食の祝い膳です。彩り豊かな食事をお楽しみいただきました。
当施設の周辺には桜の木が多く植えられているため、春になると満開の桜風景が見られます。
イベント・レク: 当施設の周辺には桜の木が多く植えられているため、春になると満開の桜風景が見られます。
ご入居者様の健康維持・向上のために設けられたリハビリテーションスペースです。パワーリハビリテーションを導入しています。
その他: ご入居者様の健康維持・向上のために設けられたリハビリテーションスペースです。パワーリハビリテーションを導入しています。
広々としているホールです。ベンチがあるため、こちらに腰掛けてご入居者様をお待ちいただけます。
受付・エントランス: 広々としているホールです。ベンチがあるため、こちらに腰掛けてご入居者様をお待ちいただけます。
照明がついており、昼夜問わず明るい廊下です。廊下の両端には手すりが設けられています。
屋内共用部: 照明がついており、昼夜問わず明るい廊下です。廊下の両端には手すりが設けられています。
土用の丑の日といえばうなぎ。当施設でもうな重をお召し上がりいただきました。
食事: 土用の丑の日といえばうなぎ。当施設でもうな重をお召し上がりいただきました。
旬の食材を取り入れ栄養バランスに考慮したおいしい食事をお召し上がりいただいています。
食事: 旬の食材を取り入れ栄養バランスに考慮したおいしい食事をお召し上がりいただいています。
玉ねぎ・人参・トマト・なす・ズッキーニ・かぼちゃの夏野菜をふんだんに使った夏野菜カレーをご提供しました。
食事: 玉ねぎ・人参・トマト・なす・ズッキーニ・かぼちゃの夏野菜をふんだんに使った夏野菜カレーをご提供しました。
毎年恒例となっているおせちです。ブリのてりやきや煮しめ、黒豆、鮭の子、栗きんとんなどが並んでいます。
食事: 毎年恒例となっているおせちです。ブリのてりやきや煮しめ、黒豆、鮭の子、栗きんとんなどが並んでいます。
音楽や書道、陶芸、クッキングといったさまざまな趣味活動に参加し、充実した毎日をお送りいただけます。
イベント・レク: 音楽や書道、陶芸、クッキングといったさまざまな趣味活動に参加し、充実した毎日をお送りいただけます。
よつや苑では毎月、季節の食材やリクエストに合わせておやつを自由に選べる「お楽しみ喫茶」を実施しています。
イベント・レク: よつや苑では毎月、季節の食材やリクエストに合わせておやつを自由に選べる「お楽しみ喫茶」を実施しています。
お天気がよい日にご入居者様と一緒にピクニックへ。パンや飲み物もしっかり持っていきました。
イベント・レク: お天気がよい日にご入居者様と一緒にピクニックへ。パンや飲み物もしっかり持っていきました。
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都府中市四谷3-66
中河原駅から 徒歩15分
京王線中河原駅下車 徒歩15分 府中市内巡回バス cyuバス10分(よつや苑西下車徒歩1分)

入居条件

自立要支援1〜2要介護3〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
3.48(8件)
5
0件
4
5件
3
2件
2
1件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.48
投稿日時:2024/05/14
良かった点
家族の家から近い場所にある
悪かった点
料金設定が年金金額より高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.02.0

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

どこも似たような感じですが 自宅から近いので 何かあったら行きやすいと思い検討したのだが。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

気持ちの良い接し方でとても好感が持てた。窮屈な感じもなく暮らしやすさが感じられ検討した。

外観・内装・居室・設備について

清潔感があり老人特有の雰囲気もなく、普通の生活をする感覚があってとても 好感がもてた。

介護医療サービスについて

安心して預けられる施設と感じたが、タイミングが合わず入居はできなかった。今後入居させたいとも考えている。

近隣環境や交通アクセスについて

面倒をみる家族の家から近い場所にあるので、いつでも向かえる立地条件なのだそれだけで助かると思っている 。

料金費用について

年金の金額内でなるべく済ませたいので、もう少し安い設定だと助かるのだが。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.48
投稿日時:2024/04/12
良かった点
騒音のない静かな環境である
悪かった点
駅から遠くバスも少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.02.02.03.0

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

介護施設としてのサービス内容が料金との対比で見た時にそれ相応だから。 凡庸だから。 良くもなく悪くもなく「普通」だから。 普通としか表現できないから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

一生懸命やっているのは分かるが誰も彼も疲れている。 義務感で仕事をしている。 ただし意地悪とか問題があるとかそういうわけではない。 全力で頑張っているとは思う。 まあ一言で言うなら普通。

外観・内装・居室・設備について

築年数がかなり経っておりここで言う評価に満足ややや満足はとても付けられない。 悪いわけでもないので不満にも付けられない。 真ん中より若干下だから普通にも付けられない。 したがってやや不満となる。

介護医療サービスについて

介護はまあ普通。悪くはないが取り立ててすごい良いわけでもない。 医療サービスはそれを売りにしているわけでも病院を併設しているわけでもないので劣って見える。

近隣環境や交通アクセスについて

静かな騒音にしない場所という意味では文句なく星5の大満足。 しかしアクセスと言うと最悪。駅から遠いし1時間に2本しかないコミュニティバスに乗らないといけない。

料金費用について

安くはないけどサービスを考えるとまあこんなものではないか。それ相応。普通。許容範囲。
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1 / 症状なし
3.48
投稿日時:2024/02/26
良かった点
トイレが広い
悪かった点
職員の対応にばらつきがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.03.0

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

送迎の時間が丁度良く、職員の対応が良かった。食事内容も栄養を考えられていて、食べやすい内容だった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の対応は人によるのでしょうが、あまり親切な感じがなかった。2番目に案内してくれた人は良かった。

外観・内装・居室・設備について

歴史があるわりに外観はきれいだった。内装もバリアフリーが徹底しております。トイレが広い。

介護医療サービスについて

介護設備は充実しています。検温の時間が多く丁寧に対応してくれます。リハビリ体制もあります。

近隣環境や交通アクセスについて

場所としては不便なところにありますが、散歩には適しています。送迎があるし時間が丁度良いので楽です。

料金費用について

実際に見に行ったりネットで調べても、適正な料金だと思われます。スタッフの質をみれば安いのかも知れない。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.48
投稿日時:2023/10/04
良かった点
スタッフの挨拶がしっかりしている
悪かった点
施設の駐車場が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0

入居前に困っていたこと

母親が痴呆症が進んですぐに待遇が良く価格も適正だった希望した施設で、入居したかったけれど入居している人多くて長期入居待ちだった。

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

施設の場所も実家から近く、個室でプライベ-トが確立されて、価格が適正だったので良かった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の従業員のあいさつはしっかりしていて、スタッフの態度は明るく任せられそうだった。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観は希望通りではなかったが、内装は掃除が徹底して清潔で任せられと思った。

介護医療サービスについて

介護はしっかりしている、間隔を開けて医療サ-ビスは受けれることで安心できました。

近隣環境や交通アクセスについて

この施設は多くの車が止めれないので不安がるが、近くに有料駐車場もあるので又近くの駅からも歩いて10-15分なのでなんとかなると思った。

料金費用について

特別養護老人ホ-ムなので、公の補助が入っているので親の年金で対応でき満足してます。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.48
投稿日時:2022/07/14
良かった点
対応が迅速丁寧でよく教育されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0

入居前に困っていたこと

レビー小体型認知症、および大腿骨骨折により他の人の介助なしにはお手洗いや入浴等の生活していく上で最低限のこともできなくなり、かつ身内で介助できるのが自分一人であったこと。

入居後どうなったか?

本人が介護施設での生活をあまり好まず、通うよう促すのが大変だったため、わたし自身の負担はあまり緩和されなかった。

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

職員の方々の対応は、作業内容のことを考えると概ね良好であった。個々の入所者への声がけ、食事時等の介助状況等特に問題はなかったと思う。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の方々はよく教育できているように感じた。大変な仕事にもかかわらず最大限迅速丁寧に対応してくれた。

外観・内装・居室・設備について

きちんとしており、清掃等も定期的に行なわれていた。また、換気等も適切に行なわれているようでにおい等の問題もなかった。

介護医療サービスについて

大変な仕事かつ瞬間的にはマンパワーオーバーになりそうでもできるかぎり対応してくれていた。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境については問題ないように思えた。一方で近隣環境を意識したがゆえに交通アクセスはあまりよくなかった。

料金費用について

決める際、他の施設とサービス内容および料金を比較して一番経済的であった。また実際のサービス面でも問題は特になかった。
見学済
女性 / 70代前半 / 要介護5 / 症状なし
3.48
投稿日時:2022/07/07
良かった点
車椅子ごと送迎してくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

トイレもお風呂も自分でいけない。どんどん動けなくなる。食べられない。鼻からの栄養。たんをとるさぎょうがたいへん。苦しそう

入居後どうなったか?

家族の負担がたいへん。夜も見守らないと、あまり、大きい声が出せないので気がつかないといけない

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

みなさん、とっても優しく、気にかけてもらえる。とても、大切にしていただいてるイメージ。イベントぎようじなど、楽しいイベントを考えてくれる

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

やさしい。家族のケアもよくしてくれ心配してもらえる。 負担を減らそうとがんばってくれる

外観・内装・居室・設備について

きれいでせいけつ。よく気がついてきれいにしている。 ていねいなそうじをしてくれそう

介護医療サービスについて

すごく、サポートチームを作って頂いて負担を減らし、何でも 家でできるように髪を切ってくれ爪も整え、歯も磨いてもらえる

近隣環境や交通アクセスについて

くるまを使うのでまわりのことはよくわかりませんが、送迎をほとんどしてくれ、ふつうの車には乗れないので車椅子ごとはこんでもらえる

料金費用について

市からの支援は頂けるが、介護タクシーなど高いので、一回分しか補助がないのは厳しい
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 重度(徘徊など)
3.48
投稿日時:2022/07/07
良かった点
スタッフが慣れている人が多く頼りになる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

自分で歩行ができるうちは徘徊が多くて大変だった。日曜日の早朝に家族が気がつかないままに外出して、転倒。倒れているのを通りがかりの人に見つけられて家に連れて帰られたり、勝手に外に出て行ってしまうので、常に誰かが見張っていなければならない状態だった。 歩行ができなくなってからは排泄の世話が大変。今は食事も介助なしにはできないので、非常に世話がかかる。

入居後どうなったか?

完全入居ではなくショートステイでの入居なので、家にいることもあるので世話をする手間が完全になくなったわけではないので。

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

設備がしっかりしているし、清潔。スタッフの数が多いし、慣れている方が多い。送迎をしてくれる。食事介助などもしてくれる。とにかく、介護から解放されるというのが一番。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方は慣れている方が多いという印象を受けた。非常にしっかりやってくれていると思うし、頼りになる。

外観・内装・居室・設備について

施設は狭い道に面しているので、大きな送迎車が乗り付けるのは大変そうだと思った。欲を言えばもう少し大きめの車寄せがあり、ゆったりと車椅子からの乗り降りができればいいと思った。施設としてはもう少し家庭的な雰囲気があってもいいとおもった。どうも病院のような感じを受けた。

介護医療サービスについて

とにかく、家族が介護から解放されるということが最大の満足。家族だけでの介護では絶対に限界があるので、施設でサービスを受けられるというのはそれだけでありがたい。

近隣環境や交通アクセスについて

府中の中でものどかな場所にあるので交通アクセスはコミュニティーバスしかないが、街の真ん中の騒がしい場所にあるよりはいいと思う。

料金費用について

これだけの世話をするのは相当のマンパワーがいると思うので、多少の費用がかかっても仕方のない面はあるが、こうした福祉事業は本来は公がお金を出すべき。でないと貧富の差で受けられるサービスに違いが出てきてしまう。
見学済
男性 / 80代後半 / 自立 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.48
投稿日時:2022/07/07
良かった点
交通の便が良く、緊急時にも駆けつけやすい
悪かった点
サービス充実の反面、料金が高く感じる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

同じ事を何度も繰り返すのでそのときの対応。目を離すといなくなること。自分の身体が介護に耐えられるかがとても心配であった。

入居後どうなったか?

張り詰めていた気から、少し気持ちをリラックスする時間ができたように感じる感じることができた。家族との会話ができるようになった

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の評価

費用面に課題があるが、高い確度でお任せできる点である。ただし、あまりにもマニュアル通りであるとそれ以外は受け付けない対応できないに繋がるのがが気になるところ

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員のゆとりや気持ちの安定、その施設の雰囲気に表れていると考える。見えない部分での様子を推測することができる

外観・内装・居室・設備について

さすがに行き届いていることを感じる。施設であっても快適な環境は本人の気持ちをリラックスさせることだけでなく、依頼した当事者にも安心感を与える。

介護医療サービスについて

準備が浴されているように感じた。個々に丁寧に対応しようとする姿勢が感じらる印象である。

近隣環境や交通アクセスについて

交通の便がよい方なので訪問しやすく、また緊急時にも駆けつけ安印象をうけた。また、環境との調和もとれていると思います。

料金費用について

サービスなどが充実している反面、お金をもっている人に焦点を合わせているように感じる
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の特徴

おすすめポイント
  • ご自分らしく自立した生活を送っていただけるよう、個別ケアを行っています
  • 旬の食材を使用した「見て美しく」「食べておいしい」お食事が魅力です
  • 趣味活動や暦ごとのイベントなど、楽しみながら暮らせる居住環境です

ご自分らしく自立した生活を送っていただけるよう、個別ケアを行っています

府中市立特別養護老人ホームよつや苑は、東京都府中市四谷にある介護老人福祉施設です。「喜びと笑顔をいつまでも」をモットーに、ご入居者様の生活の質と生活機能の維持・向上を目指し「ご自分らしく」自立した生活を送っていただけるよう、サポート。現場経験豊富なケアスタッフが、ご入居者様・ご家族様のお気持ちに寄り添います。さらに、府中市立特別養護老人ホームよつや苑では、少人数のグループ化(ユニットケアシステム)により、アットホームできめ細かい「個別ケア」をご提供。個別のケアプランに基づいて、ご入居者様お一人おひとりに最適なサービスをご提供いたします。

旬の食材を使用した「見て美しく」「食べておいしい」お食事が魅力です

朝・昼・夕3食のお食事は、ご入居のみなさまが健康的な生活を送るためには欠かすことのできないものです。府中市立特別養護老人ホームよつや苑では、栄養バランスが優れた「見て美しく」「食べておいしい」お食事をご提供しています。旬のお魚や季節のお野菜をふんだんに取り入れた、彩り豊かなお料理が魅力のひとつ。四季折々のメニューで、ご入居者様の健康保持に努めます。また、季節・行事に合ったイベント食を楽しい雰囲気の中で味わっていただけるよう、演出にも工夫を凝らしています。一口大食やキザミ食への食事形態の変更や調理法から、お薬との食べ合わせやアレルギーまで柔軟に対応いたしますので、安心して召し上がってください。

趣味活動や暦ごとのイベントなど、楽しみながら暮らせる居住環境です

府中市立特別養護老人ホームよつや苑では、ご入居者様にイキイキと前向きに生活を楽しんでいただけるよう、さまざまな取り組みを行っております。陶芸・音楽・書道・折り紙などの趣味活動をとおして、身体機能の維持・改善を目指すレクリエーションを実施。みんなで協力し合ってクッキングを楽しむなど、家庭的な関わり合いも大切にしております。また、お花見や納涼祭、初詣、雛祭りなど、暦ごとのイベントも積極的に実施。四季の移り変わりを感じることで、ご入居者様の生活意欲を引き出し、心豊かな生活を送っていただきたいと考えております。

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の交通アクセス

住所・交通

住所東京都府中市四谷3-66

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ×不可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ×不可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ×不可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ×不可
  • 誤嚥性肺炎
    ×不可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ×不可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ×不可
  • リウマチ・関節症
    ×不可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ×不可
  • うつ・鬱病
    ×不可

その他

  • がん・末期癌
    ×不可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ×不可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ×不可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ×不可
  • 介護食
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ×不可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ×不可
  • ストーマ・人工肛門
    ×不可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ×不可
  • ペースメーカー
    ×不可
  • リハビリ
    ×不可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
府中市立特別養護老人ホームよつや苑
敷地面積
-
施設種別
特別養護老人ホーム
延床面積
-
住所
東京都府中市四谷3-66
入居定員
80名
建物構造階数
-
居室総数
22室
地上階・地下階
地上階2階、地下階1階
居室面積
-
開設年月日
1999年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1373800141
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、屋内消火栓、消火器、煙感知器等
居室設備
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人正吉福祉会
運営者所在地
東京都稲城市平尾四丁目16番地の1
電話番号
042-334-8133

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

花物語くにたち

花物語くにたちの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都国立市谷保
聖蹟桜ヶ丘駅

グループホームみんなの家・府中

グループホームみんなの家・府中の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市四谷
中河原駅 歩16分

SOMPOケア そんぽの家S府中住吉

SOMPOケア そんぽの家S府中住吉の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市住吉町
西府駅 歩9分

ベストライフ西府

ベストライフ西府の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金430万円〜)
入居金0
プラン
月額23万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市西府町
西府駅 歩4分

SOMPOケア そんぽの家S府中中河原

SOMPOケア そんぽの家S府中中河原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市住吉町
中河原駅 歩4分

チャーム 府中日新町

標準
プラン
月額20万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
月額30万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市日新町
西府駅 歩11分

ディーフェスタリリーフ国立府中

ディーフェスタリリーフ国立府中の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市四谷
矢川駅 歩19分

チャームスイート京王聖蹟桜ヶ丘

チャームスイート京王聖蹟桜ヶ丘の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金660万円〜)
入居金0
プラン
月額33万円
(入居金0万円〜)
東京都多摩市桜ヶ丘
聖蹟桜ヶ丘駅 歩7分

シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘

シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘の写真
標準
プラン
月額25万円
(入居金2,470万円〜)
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
東京都多摩市一ノ宮
聖蹟桜ヶ丘駅 歩4分

フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘

フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金864万円〜)
入居金0
プラン
月額31万円
(入居金0万円〜)
東京都府中市日新町
谷保駅 歩18分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る