有料老人ホーム なごみのさと春日西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

デイサービス併設で利用しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったのでヘルパーさんでまかなえない部分がたくさんあった。トイレまで行けず失禁したり、ベッドから降りはいいが動けなくなっていて床に寝ていたり
入居後どうなったか?
24時間の安否確認はできているから。毎日施設のヘルパーさんに助けてもらっているので心配がなくなった。生活の様子も教えてくれるのでそれに合わせてもらっている
有料老人ホーム なごみのさと春日西の評価
色々やってもらっているが、その分加算式の料金なので、将来的に料金 面で少し不安はある。担当のヘルパーさんにはよくしてもらっていると思っている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お願いしたことなどはよくやってもらっている。連絡も何かあればすぐに電話してくれるので対応できていいです
外観・内装・居室・設備について
施設は綺麗で清潔感があっていいと思う。デイサービスも併設されているので利用しやすい
介護医療サービスについて
医療については定期的にドクターが来て見てくれているので満足です。ただ、処方で出してもらう薬の薬局が遠いので配達料金を加算されるのでこの分は家族がで対応している
近隣環境や交通アクセスについて
家族と住んでいるところが近いので車を使っているが、駐車場もあるので交通に関しては何も問題ない
料金費用について
施設の料金設定は色々なパターンがあると思うが、場所で決めたので仕方がない料金だと思っている
投稿者: くろ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要介護1

居室のサイズが生活にちょうど良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
有料老人ホーム なごみのさと春日西の評価
施設内は明るい雰囲気で、清潔感もあり、スタッフの方の印象も良かった。また、実家から近いこともあり、印象は良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明してくださった職員の方は事務的だったが、スタッフの方はにこやかにされていたので、好印象だった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観も、特別に豪華というわけでもなく、普通だが、居室も生活するのにちょうど良いサイズだった。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスは、調べた限り、他と特に変わりなく、目立って引かれる部分はないが、劣ってもない。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近いので、車があれば問題ないし、道路も少し混むが、駐車場もあるし、良かったと思う。
料金費用について
要支援しかついていないので、今の段階の入居はどこも厳しく、入居できる所は予算が年金では不足していて、断念せざるを得ない。
投稿者: かお投稿月:2024/04
入居者:70代後半 女性 要支援1見学月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。