有料老人ホーム あじさいの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

24時間専門医師常駐で安心感がある

車がないとアクセスしにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
本人は、普通の行動をしているつもり、でも、周りから見ると、認知症に見える行動が、多くみられ、家族だけではなく、介護認定調査を行う時にも、演技されると困るので、いかに、家族が困ってる事を、本人に自覚される事
入居後どうなったか?
家族は、同居していないので、四六時中、監視や面倒を見られないので、第三者や専門家に頼る事は、関係者すべて、周りも不幸にしないと思われる。
有料老人ホーム あじさいの評価
新しさや、設備の充実、満足度、いつも、掃除されてる清潔感、スタッフさんが、元気で、はつらつとしていて、挨拶や声がけが多い。機械的でない対応。人間中心の考え方。コスパに見合うサービスなど。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は、機械的ではない対応。スタッフさんは、優しい。雰囲気は明るい。いつでも挨拶、礼儀正しく、元気ハツラツ。
外観・内装・居室・設備について
外観、近代的。内装、シックで落ち着いた雰囲気、清潔感がある。派手さは無い。居室は、普通のワンルームマンションと遜色ない。設備も最新で新しく、使いやすい。
介護医療サービスについて
専門医師が24時間、常駐、何か異変が、有っても不安定要素は、なく、安心感がある。
近隣環境や交通アクセスについて
中心地ではなく、郊外の静かな、のどかな、自然に囲まれた場所にあり、ストレスフリーを感じられる、落ち着いた環境だか、交通アクセスは、車が、無いとアクセスし難い。他は、バスやタクシーを利用。
料金費用について
安くもなく高くもなく、普通。コスパは、良いと思う。介護保健と年金で、賄える範囲。
投稿者: サテック投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援1入居月:2020年以前

できたての豆腐を扱うような丁寧な介護
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
寝たきりで完全介護の状態でした。あさは早くから食事、排便、入浴一時も目が離せない状態でした。そのうち自分自身も体を壊してしまいもうどうにもならない状態になりました。
入居後どうなったか?
施設に入居させていただだきました。それによって介護の必要がなくなり身体的負担も、精神的負担もなくなりました。職員の方も大変良くしていただき安心できました
有料老人ホーム あじさいの評価
なんと言っても職員さんの雰囲気のよさ。優しさ、温かさ、入居者に対する接し方など、目をみはるものがありました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい雰囲気で、入所者を第一に優先してくれて最高すぎます。もしも自分だったらここに入所したい。
外観・内装・居室・設備について
きれいな、室内、ゴミ一つない廊下。清掃が行き届いているなと感じざるを得ませんでした。
介護医療サービスについて
大変丁寧な仕事ぶりでした。できたての豆腐を扱うような繊細さを感じざるを得ませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
家から遠いため面会まで時間がかかりましたが、駐車場が広く車も停めやすいのできにはなりませんでした。
料金費用について
一人の家賃、食事や職員のコストなど考慮すれば妥当なのかなと思いました。とても良心的な値段とは思いませんでしたか可もなく不可もなしといった感じです。
投稿者: ベンソン投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護4

明るい通路で広く安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
親ではなく親戚でしたが家族が居なくなってしまったので軽度とはいえ認知症の進行が見られ徘徊があったのでとても心配でした。食事、トイレなど日々の生活が一人では出来なくて入居を決めました。
入居後どうなったか?
食事は施設内で作ったものを出してもらえるのでとても満足してましたし、常に見てもらえる、他の人とのコミュニケーションが取れる、薬、お風呂など一人ではとても無理だったことすべてが解消されました。
有料老人ホーム あじさいの評価
清潔であること、老人施設特有の臭いがありませんでした。スタッフさんは私がお会いした方たちはとても明るく印象が良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私がお会いした方々はとても明るく親しみやすく感じました。他入居者さんにはコロナもありあまり会ったことがありません。
外観・内装・居室・設備について
明るく通路なども広いので安心です。居室の設備も特に不満はありませんでした。外観はシンプルでいかにも施設という感じではないので良いと思います。
介護医療サービスについて
親身になってしていただきました。居室で転んで怪我したことありましたが対応はしっかりしていただきました。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街で静かな場所です。少し高台なので景色も良いと思います。車でいくにはまったく問題ありません。
料金費用について
安くはないけどサ高住なのでこんなもんなのかなと思っていました。他にはまだまだ高額のところもあると聞いてましたから。
投稿者: こう投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。