入居前に困っていたこと
介護を主に担っていた者が体調に不調をきたした。鬱になりそうだった。本人が自宅からデイサービスなどに行くのを嫌がった、ご近所の方々に「あんなになったのね」と思われたり、歳を取ったとおもわれるのが嫌だったようです。
入居後どうなったか?
施設からはデイサービスへ通って、順調にリハビリができました。入居時要介護2でしたが、一年後要支援2まで回復しました。知り合いが近所にいないので、デイサービスへの送迎車にも気兼ねなく乗れたようです。
イリーゼ海老名の評価
入居時、築3年という事もあり建物も内装も充分綺麗でした。医療体制も整っているようでしたし、食事も良いかんじでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全体的には良いのですが、少し人員が足りない感じがします。他入居者、については良くわかりません
外観・内装・居室・設備について
とても清潔で快適に感じました。窓が全開しないようになっているのが、本人は不満みたいでした。
介護医療サービスについて
この、コロナ騒動時の体制は入居者を孤立させていました。せっかく回復していたのに、後退させたました。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはそんなに悪くないと思います。近隣は緑が多く残っていますし、山並が美しく見えて本人も気に入っています。ただ、近所に買い物できるちょっとした店もなくそれだけが不満です。
料金費用について
自身の年金で賄えるのはとても良いです。入居一時金も無かったので、入居しやすかったです。