介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.9 | 3.1 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

説明が明瞭で分かりやすかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらからの話をしっかりと聞いていただき、入所までの手続きや各施設の説明も明瞭でよかった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観·内装に関しては全く問題はない。見せていただいた居室が南向きだったこともあり明るくて感じが良かった。
介護医療サービスについて
病院が経営している事もあって、介護や医療のサポートがしっかりとしていて安心して入所出来る施設だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は田舎の市の中でも比較的街なので交通アクセスは市の中では良い方だと思うが、
やはりちょっと車が無いとしんどいかなぁと思いました。
料金費用について
施設や介護·医療の細かいサポートがあることや昨今の物価高騰など考えると妥当か安価なのかもしれないが入所するものの財力を考えると高いかなぁ。
投稿者: 牛魔王投稿月:2024/12
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2024/12

なかった。

すぐの空きがなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
比較的清潔で、嫌な臭いがしなかった。入居している人もしっかりした人が多かった感じがした。周囲も自然が多く、住みやすそうだった。ただ自家用車以外の訪問方法がないことが欠点である。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎で、自家用車以外での訪問方法がなく、実家から遠いので頻繁に訪問しにくい。周りにお店もなく気軽に買い物とかできないのは退屈そうだ。
投稿者: よね投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 自立見学月:2022/03

高速インターからアクセスが良い。

個室利用なのに大広間の時間が長い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
差し入れで食べ物を持参したが、個室であったが大広間でみんなと一緒の時間が長かったので差し入れを食べさせようと思ったがなかなか食べさせにくかった。
介護医療サービスについて
いつでも面会はできるので良い。入所者の管理はしっかりしていた。痴ほうの入居者が勝手に出入りできないようにしっかりと管理ができていた。
投稿者: なし投稿月:2024/08
入居者:90代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前

病院と連携しており安心できる

駐車場が満車で停められない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 1.0 |
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価
施設についてあまり詳しくない為、比べようがなく、本人が快適に生活できるかわからないから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧に接客していただき、居心地良かった。 入居者の方とは離れたところから見かけただけなのでわからない。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装はとても綺麗で、設備も整っているようだった。綺麗すぎて本人は落ち着けないかも、と思った。
介護医療サービスについて
病院と連携しているため、心強く安心できる環境だった。 施設自体が病院のようでもあった。
近隣環境や交通アクセスについて
メイン道路からすぐの場所で わかりやすかった。 病院と隣接しているため 駐車場がいっぱいだった。
料金費用について
貯蓄が少なく年金も少ないため、入居は難しいと感じた。 子供達で負担するには問題が多すぎた。
投稿者: チロリアン投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護2

設備が綺麗で居心地の良い空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
とにかく手がかかる とにかく物忘れがひどい。とにかくすぐに怒る。とにかくすぐ大声をあげる。とにかく自分のやりたい事は話を聞かずにとにかくやる
入居後どうなったか?
どんなに年齢を重ねたり、どんなに時間が過ぎても、やはり自分の考えや習慣はなかなか変えることはできないらしい。お金と時間を無駄にしただけ
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価
とにかくスタッフの方々がとても親切で丁寧で親身になって頑張ってくれました。ありがとうございます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々がとても親切で丁寧になって対応してくれました。スタッフの方々がとても親切で丁寧に対応してくれました
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗な設備で快適で、とても居心地の良い空間でした。とてもとても綺麗な設備で快適で居心地の良い空間でした
介護医療サービスについて
介護医療のサービスについては申し分がないほどとてもとても親切で丁寧に対応をしていただきました
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスについては申し分がないほどとてもとてもすごくバッチリです。ありがとう
料金費用について
料金については申し分がないほどとてもとても一般的なお値段でとても良心的なお値段でした
投稿者: ゼウス投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要支援2入居月:2020年以前

自宅から近く、何かあればすぐ駆けつけられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
おむつ交換や仕事との両立が大変でした。床ずれができないようにするのも大変でした。また、介護の分担やお金の管理など大変です。
入居後どうなったか?
違う方に依頼できたり距離をおけるのでこちらの気持ちも落ち着くのでよかったです。仲良く最後まで過ごせそう
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価
清潔感があり、対応も素早く親身になってくれるのでよかったです。コロナ化で面会ができませんがオンラインなどを使って家族の絆をすなげてくれてます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
話しやすい雰囲気でなんでも親身になってくれるのでよかったです。すごく助かってます
外観・内装・居室・設備について
きれいで明るくバリヤフリーなので過ごしやすそうだと思いました。 また、手すりなども多くあるのでよかったです
介護医療サービスについて
介護保険の申請方法やサービスについて説明を受け色々なサービスを使用できるんだと驚きました
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので魅力的です。なにかあったらすぐに駆けつけれるのがよかったです。!
料金費用について
料金も高いですが自宅でみようと思うと大変なので妥当だと思います。これからもおねがいします
投稿者: あら投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2

窓が大きく日当たりが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人の要望が難しすぎる家族が疲弊体調の悪化病気通院が大変近所付き合い親戚づきあいコロナによる収入減精神的負担と経済的負担
入居後どうなったか?
一緒にいる時間が減ったこと絵負担が軽減された精神的な余裕自由な時間ができた専門的な知識をもてた趣味のための時間がある家族が仲良くなった
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価
清潔感がある安心できる本人が使いやすいように設計されているスタッフが丁寧で新設きれい気持ちが安らぐ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
安心できる親切で丁寧な対応専門知識があるので信頼できるやさしいいやみがないきもちがよい
外観・内装・居室・設備について
清潔感がある窓が大きくて気持ちがいい寒気が良くできている空調設備がよよ乗っている
介護医療サービスについて
丁寧な対応で安心できた本人の体調がよくなってきているので安心している本人の精神面も安定してきているのでうれしい
近隣環境や交通アクセスについて
車で行ける環境なので満足近隣環境については本人には特に関係がないので困ってはいないこうつうアクセスはふつう
料金費用について
決して安いわけではないが満足しているお金があっても家族や身内だけではできないサービスをしてもらっている
投稿者: みいこ投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。