老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里

介護付き有料老人ホーム

医療法人好縁会

総合評価3.97
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/16

閉じる
医療法人が運営する「介護付き有料老人ホーム」。医療・介護の連携体制を整えて、みなさまの暮らしを見守ります。
外観: 医療法人が運営する「介護付き有料老人ホーム」。医療・介護の連携体制を整えて、みなさまの暮らしを見守ります。
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の生活の様子の写真
生活の様子の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里のその他の写真
その他の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の外観の写真
外観の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
空室1室

住所/アクセス

電話番号

広島県東広島市西条町寺家7429-3
西条駅から 徒歩22分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
①タイプ居室個室/18~19.25m20万円19.4万円
②タイプ居室個室/18m20万円19.7万円
③タイプ居室個室/18m20万円19.8万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.97(7件)
5
3件
4
2件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代後半 / 自立
3.97
投稿日時:2024/12/17
良かった点
説明が明瞭で分かりやすかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

こちらからの話をしっかりと聞いていただき、入所までの手続きや各施設の説明も明瞭でよかった。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観·内装に関しては全く問題はない。見せていただいた居室が南向きだったこともあり明るくて感じが良かった。

介護医療サービスについて

病院が経営している事もあって、介護や医療のサポートがしっかりとしていて安心して入所出来る施設だと思います。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境は田舎の市の中でも比較的街なので交通アクセスは市の中では良い方だと思うが、 やはりちょっと車が無いとしんどいかなぁと思いました。

料金費用について

施設や介護·医療の細かいサポートがあることや昨今の物価高騰など考えると妥当か安価なのかもしれないが入所するものの財力を考えると高いかなぁ。
見学済
男性 / 80代後半 / 自立
3.97
投稿日時:2024/09/03
良かった点
なかった。
悪かった点
すぐの空きがなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.02.0

外観・内装・居室・設備について

比較的清潔で、嫌な臭いがしなかった。入居している人もしっかりした人が多かった感じがした。周囲も自然が多く、住みやすそうだった。ただ自家用車以外の訪問方法がないことが欠点である。

近隣環境や交通アクセスについて

田舎で、自家用車以外での訪問方法がなく、実家から遠いので頻繁に訪問しにくい。周りにお店もなく気軽に買い物とかできないのは退屈そうだ。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護5
3.97
投稿日時:2024/08/07
良かった点
高速インターからアクセスが良い。
悪かった点
個室利用なのに大広間の時間が長い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.05.03.0

外観・内装・居室・設備について

差し入れで食べ物を持参したが、個室であったが大広間でみんなと一緒の時間が長かったので差し入れを食べさせようと思ったがなかなか食べさせにくかった。

介護医療サービスについて

いつでも面会はできるので良い。入所者の管理はしっかりしていた。痴ほうの入居者が勝手に出入りできないようにしっかりと管理ができていた。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護2
3.97
投稿日時:2024/05/21
良かった点
病院と連携しており安心できる
悪かった点
駐車場が満車で停められない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.01.0

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価

施設についてあまり詳しくない為、比べようがなく、本人が快適に生活できるかわからないから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても丁寧に接客していただき、居心地良かった。 入居者の方とは離れたところから見かけただけなのでわからない。

外観・内装・居室・設備について

外観や内装はとても綺麗で、設備も整っているようだった。綺麗すぎて本人は落ち着けないかも、と思った。

介護医療サービスについて

病院と連携しているため、心強く安心できる環境だった。 施設自体が病院のようでもあった。

近隣環境や交通アクセスについて

メイン道路からすぐの場所で わかりやすかった。 病院と隣接しているため 駐車場がいっぱいだった。

料金費用について

貯蓄が少なく年金も少ないため、入居は難しいと感じた。 子供達で負担するには問題が多すぎた。
入居済
男性 / 80代前半 / 要支援2
3.97
投稿日時:2024/04/12
良かった点
設備が綺麗で居心地の良い空間
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

とにかく手がかかる とにかく物忘れがひどい。とにかくすぐに怒る。とにかくすぐ大声をあげる。とにかく自分のやりたい事は話を聞かずにとにかくやる

入居後どうなったか?

どんなに年齢を重ねたり、どんなに時間が過ぎても、やはり自分の考えや習慣はなかなか変えることはできないらしい。お金と時間を無駄にしただけ

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価

とにかくスタッフの方々がとても親切で丁寧で親身になって頑張ってくれました。ありがとうございます

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方々がとても親切で丁寧になって対応してくれました。スタッフの方々がとても親切で丁寧に対応してくれました

外観・内装・居室・設備について

とても綺麗な設備で快適で、とても居心地の良い空間でした。とてもとても綺麗な設備で快適で居心地の良い空間でした

介護医療サービスについて

介護医療のサービスについては申し分がないほどとてもとても親切で丁寧に対応をしていただきました

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境や交通アクセスについては申し分がないほどとてもとてもすごくバッチリです。ありがとう

料金費用について

料金については申し分がないほどとてもとても一般的なお値段でとても良心的なお値段でした
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.97
投稿日時:2022/07/14
良かった点
自宅から近く、何かあればすぐ駆けつけられる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0

入居前に困っていたこと

おむつ交換や仕事との両立が大変でした。床ずれができないようにするのも大変でした。また、介護の分担やお金の管理など大変です。

入居後どうなったか?

違う方に依頼できたり距離をおけるのでこちらの気持ちも落ち着くのでよかったです。仲良く最後まで過ごせそう

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価

清潔感があり、対応も素早く親身になってくれるのでよかったです。コロナ化で面会ができませんがオンラインなどを使って家族の絆をすなげてくれてます

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

話しやすい雰囲気でなんでも親身になってくれるのでよかったです。すごく助かってます

外観・内装・居室・設備について

きれいで明るくバリヤフリーなので過ごしやすそうだと思いました。 また、手すりなども多くあるのでよかったです

介護医療サービスについて

介護保険の申請方法やサービスについて説明を受け色々なサービスを使用できるんだと驚きました

近隣環境や交通アクセスについて

自宅から近いので魅力的です。なにかあったらすぐに駆けつけれるのがよかったです。!

料金費用について

料金も高いですが自宅でみようと思うと大変なので妥当だと思います。これからもおねがいします
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.97
投稿日時:2022/07/07
良かった点
窓が大きく日当たりが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0

入居前に困っていたこと

本人の要望が難しすぎる家族が疲弊体調の悪化病気通院が大変近所付き合い親戚づきあいコロナによる収入減精神的負担と経済的負担

入居後どうなったか?

一緒にいる時間が減ったこと絵負担が軽減された精神的な余裕自由な時間ができた専門的な知識をもてた趣味のための時間がある家族が仲良くなった

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の評価

清潔感がある安心できる本人が使いやすいように設計されているスタッフが丁寧で新設きれい気持ちが安らぐ

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

安心できる親切で丁寧な対応専門知識があるので信頼できるやさしいいやみがないきもちがよい

外観・内装・居室・設備について

清潔感がある窓が大きくて気持ちがいい寒気が良くできている空調設備がよよ乗っている

介護医療サービスについて

丁寧な対応で安心できた本人の体調がよくなってきているので安心している本人の精神面も安定してきているのでうれしい

近隣環境や交通アクセスについて

車で行ける環境なので満足近隣環境については本人には特に関係がないので困ってはいないこうつうアクセスはふつう

料金費用について

決して安いわけではないが満足しているお金があっても家族や身内だけではできないサービスをしてもらっている
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の特徴

おすすめポイント
  • 医療・介護のシームレスな連携体制が魅力です
  • 安心できる快適な居住環境。それぞれのペースを大切に生活できます
  • 日中は看護師が在籍。医療ケアが必要な方も安心です

医療・介護のシームレスな連携体制が魅力です

東広島市西条町寺家にある「介護付き有料老人ホーム ふれあいの里」では、質の高いケアサービスをご提供しています。「医療法人好縁会」が運営する介護施設として、医療・介護のシームレスな連携を実現。グループ内の医療機関「下山記念クリニック」と「西原セントラルクリニック」と協力して、ご入居者様それぞれの病状や身体状況に寄り添った支援を行ってます。また、持病のある方や医療ニーズの高い方にも安心してお過ごしいただけるよう、施設内には経験豊富なケアスタッフが24時間365日常駐。全職員が一丸となって、みなさまの健やかな毎日をお守りしています。

安心できる快適な居住環境。それぞれのペースを大切に生活できます

「介護付き有料老人ホーム ふれあいの里」では、安心できる快適な居住環境づくりに注力しています。地上5階建ての当館は、鉄筋コンクリート構造。高い耐久性と安全性を有する造りとなっておりますので、地震などの自然災害への対策はもちろん、火災が起きた際も、燃え広がりにくい特徴があります。また、ご入居者様のお部屋は全室個室。プライバシーを大切にそれぞれのペースで暮らせるよう、ひとり部屋でご用意しております。居室内には、冷暖房設備を完備。ご入居者お一人おひとりが快適な温度設定で、ストレスなくお過ごしいただけます。

日中は看護師が在籍。医療ケアが必要な方も安心です

「介護付き有料老人ホーム ふれあいの里」では、ご入居時からお看取りのときまで安心して住み続けられるよう、配慮しています。日中は看護師が常駐し、健康チェックや必要な医療ケアを実施。毎日のバイタルチェックや服薬管理といったご入居者様の健康管理を行うことはもちろん、多彩なレクリエーションや生活のなかでのリハビリテーションなど、多角的な視点から最適なアプローチを実施。在宅医療サービスも併用いただけますので、ぜひお役立てください。また、当施設ではご入居前の不安を解消していただけるよう、体験入居も行っております。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
①タイプ居室
個室
18~19.25m2
0万円
19.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.4万円
家賃5.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.8万円
水道・光熱費2.7万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

②タイプ居室
個室
18m2
0万円
19.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.7万円
家賃6.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.8万円
水道・光熱費2.7万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

③タイプ居室
個室
18m2
0万円
19.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.8万円
家賃6.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.8万円
水道・光熱費2.7万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の交通アクセス

住所・交通

住所広島県東広島市西条町寺家7429-3
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の写真
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付き有料老人ホーム ふれあいの里の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名たじま歯科医院
協力内容

歯科診療が必要と判断された入居者については、当ホームが責任を持って協力歯科医療機関への受診を引率し要請することとし、協力歯科医療機関はこれに協力するものとする。

医療機関名井野口病院
医療機関名下山記念クリニック
協力内容

入居者の健康状態や急な病状変化により、適切な医療が必要と判断された場合、当ホームは責任を持って搬送し、協力医療機関に医療の提供を要請します。そして、協力医療機関はこれに協力することとします。

物件詳細

施設名称
介護付き有料老人ホーム ふれあいの里
敷地面積
3026.75㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2625.82㎡
住所
広島県東広島市西条町寺家7429-3
入居定員
62名
建物構造階数
4階
居室総数
62室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜19.25㎡
開設年月日
2008年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3472501976
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
消防法に則りスプリンクラー、消火栓、消火器を設置している。
居室設備
洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール、電動ベッド、カーテン
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、リビング、エレベーター
バリアフリー
全館バリアフリーとなっている。
運営事業者名
医療法人好縁会
運営者所在地
広島県東広島市西条町寺家7432-1
電話番号
082-493-7757

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

松石会館

標準
プラン
月額18万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県広島市安芸区船越

介護付き有料老人ホーム やすらぎの里

介護付き有料老人ホーム やすらぎの里の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県東広島市黒瀬町兼広
安浦駅

菅田医院介護付き有料老人ホームつつじ

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
広島県呉市安浦町内海北

介護付き有料老人ホームメイプル馬木

介護付き有料老人ホームメイプル馬木の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県広島市東区馬木

サービス付き高齢者向け住宅 elama 寺家駅前

サービス付き高齢者向け住宅 elama 寺家駅前の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県東広島市寺家駅前
寺家駅 歩2分

サービス付き高齢者向け住宅 elama 御薗宇

サービス付き高齢者向け住宅 elama 御薗宇の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県東広島市西条町御薗宇
西条駅 歩24分

グループホーム ふぁみりぃ黒瀬

グループホーム ふぁみりぃ黒瀬の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県東広島市黒瀬町楢原
安浦駅

グループホーム ふぁみりぃ豊栄

グループホーム ふぁみりぃ豊栄の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
広島県東広島市豊栄町鍛冶屋
向原駅

ニチイケアセンター広島海田

ニチイケアセンター広島海田の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県安芸郡海田町蟹原
広島駅駅

ケアハウス 赤崎さざなみ荘

ケアハウス 赤崎さざなみ荘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
広島県東広島市安芸津町木谷
吉名駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る