らいふアシスト・泉ヶ森新館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

具合が悪くなるとすぐに病院へ連れて行ってくれる

自動車がないと交通アクセスが不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
頭の働きがしっかりしているために、自分の体が弱くなっていくことを受け入れることが出来ず、それで悩んでいたことを、いかに本人に納得させるかということに苦心した.
入居後どうなったか?
いったん施設に入ることで、本人に似たような考えの人たちがいることを知り、その人たちと知り合い、話し合うことで、次第に自分を納得させることが出来たのだ思う.
らいふアシスト・泉ヶ森新館の評価
まず、施設が新しく清潔なことに加え、介護士・看護師の人たちが親切で丁寧な対応することなどが、非常に良いと思った.
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフは、良く訓練されており丁寧で親切であったこと.また他の入居者も親みやすい人が多かったように思う.
外観・内装・居室・設備について
新しく建設されたために、建物自体は綺麗であり、清潔なことに加え、居室た設備が充実していたことが、よかったように思う.
介護医療サービスについて
介護・医療サービスは、きわめて細やかで親切であり、具合が悪くなった時はすぐに近くの病院に診察に連れて行ってくれることが良いと感じた.
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かな場所にあったが、交通アクセスは自動車がなければやや不便であることが少し問題.
料金費用について
新しい施設であるため、料金についてはやや高いという印象があったが、それを補うサービスが良いために、まぁ良しという印象である.
投稿者: Mr. Alpi投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。