有料老人ホーム梅一輪の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から近く交通の便が良い

貸しベッド料金が他より高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
有料老人ホーム梅一輪の評価
一人暮らしより安全に生活できて、他者との関わりもあり健康維持に必要な要素が揃っていると思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは丁寧に案内して下さり対応は良かったです。他入居さんはデイサービスに出られてて拝見していません。
外観・内装・居室・設備について
建物は古い感じだが整理整頓されて清潔感のある施設だと思いました。食堂はやや狭い印象。
介護医療サービスについて
他の施設とほぼ同じシステムだった。本人が入居して実際に生活をしてみないと具体的な事はわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し歩くが場所は分かりやすく交通の便はいいと感じた。近隣環境は住宅街なので静かでいいのではないかと思う。
料金費用について
他施設より貸しベッドの料金が若干高かった。飲料水の自動販売機の設置があったがお茶以外の飲み物も無料の機械を置いてある施設もあり、細かい事ではあるが水分を積極的にとらない老人には無料サービスは手軽で便利がいいと思った。
投稿者: あねりん投稿月:2024/02
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2024/01

個室にトイレがあり、外出不要で便利

最寄駅から遠く、高齢者には負担
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
コロナ過で思うように見学が出来なかった。 パンフレットや施設の方々の説明だけで決めなくてはいけなかったので不安定だった。本人がなかなか納得しなかった
入居後どうなったか?
施設の方は親切で話もよく聞いてくれるしリハビリの体制もしっかりしているので安心できた。
有料老人ホーム梅一輪の評価
プライベートが守られているところ。本人にあったリハビリを無理なく行ってくれるところ。オリエンテーションの時間もあり人との関わりもあるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん親切で入居者一人一人に声をかけてくれる。困ったことがあっても相談にのってくれる。
外観・内装・居室・設備について
個室にはトイレが備えて合って わざわざ部屋の外にでなくてもいいし気を使わくて済む。外には人懐っこい犬が飼われていて癒される
介護医療サービスについて
定期検診がある時は その病院まで送迎してくれるから運転できない私にはありがたい。リハビリもしっかりとやってくれる
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは少し歩くから年寄りにはきつい。タクシーに頼るしかない。コンビニは近くにあるからちょっとした買い物は出来る
料金費用について
施設のサービス内容としては妥当だと思います。介護保険と年金で何とかなっています。
投稿者: みや投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。