ベルライフ田原本の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.8 | 4.3 | 4.3 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が大きく綺麗だった

スタッフ間の連携が、いまいちだった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ間の連繋が、うまくとれていなさそうだった。問い合わせをしたことや、求めていたことに対して、こちらが望んでいたことと違う回答になったことが度々あった。
外観・内装・居室・設備について
スタッフの人数が多いこと。施設が広く大きいこと。食事が美味しいらしいこと。リハビリが充実していること。居室が明るく綺麗なこと。費用が思ったより安かったこと。
投稿者: はく投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/08

駅から近く面会に便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
祖母が亡くなってから一人暮らしで何かあった時や、病気になった時のことを考えると不安だったのでグループホームに入居出来て今は安心している
入居後どうなったか?
何かあればスタッフさんからすぐ連絡が来るのでまずは安心できる 近くに叔母さんが住んでいるので何かあればすぐ駆けつけることが可能なので安心
ベルライフ田原本の評価
スタッフの対応はしっかりしていて、本人の自由はしっかりとあるみたいで本人も満足で伸び伸びと暮らしているみたい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親身に接してくれていて頼れる人ばかりなので安心です。色々とわがままがあるだろうけど優しく接してくれています
外観・内装・居室・設備について
元々住んでいた場所からもそんなに離れていないので地理にも詳しくすぐに出かけることは可能
介護医療サービスについて
特に介護が必要というわけではないので、他の方の状況からするとすごく丁寧でしっかりと教育されているように感じます
近隣環境や交通アクセスについて
駅からすぐなので面会には苦労しません。元々住んでいた場所もちかくなのですぐに通うことが出来る
料金費用について
他所とあまり比べた事がないので何とも言えないのが事実。もう少し安くてもいいかもしれない
投稿者: やす投稿月:2024/04
入居者:90代前半 男性 自立

開放的な立地の新しい建物で清潔
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入居者が施設を気に入って入居してくれるかが第一の心配事。第二には入居者同士がうまく接する環境にあるかどうか。第三は施設のスタッフとうまくやっていけるか。
入居後どうなったか?
居心地が良さそうで、最初は自分の家が心配のようで、たびたび帰って様子を見たいようなこと言ってたが、最近は施設の運営どおりの時間に合わせるようにしている。
ベルライフ田原本の評価
まだ運用されて間もないようで、建物や内部の部屋も綺麗で清潔感がありました。本人も気に入ったようで安心しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
うまくやっていってるので、生活しやすいのだと思います。スタッフの方も親切に対応してくれるし、他の入居者さんとも親しく接することができています。
外観・内装・居室・設備について
できたばかりのようで、外観から建物内部も綺麗で清潔感がありました。立地も開放的な場所なので、気持ちよさそうです。
介護医療サービスについて
うまくやっていっているので、何も心配はありません。本人も気に入っているので、生活しやすいのだと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
訪問しやすい場所にあります。車を使ってますが、交通のアクセスは良く、駐車場も広いので便利に使わせてもらってます。
料金費用について
少し高めの設定のように感じますが、やっていただいている内容から考えると当然の料金のように感じるので満足しています。
投稿者: masa投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要支援1入居月:2022/11

自宅から車で数分と近かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自宅では自立できないのでケアマネジャーと相談し紹介してもらい入所できました。本人は自宅を希望するも自宅介護は大変でした。
入居後どうなったか?
自宅では、食事やトイレや、お風呂等大変だったが施設に入所してからは解消され楽になった。
ベルライフ田原本の評価
なかなかすぐに入所できない現状であったが、運よくすぐに入所できケアマネジャーも親切に対応を頂き助かりました。施設はそれほど新しくはなかったですが最後まで入所できて良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ、他の入所者ももおとなしくケアマネジャーやスタッフ親切で対応頂いたので助かりました。
外観・内装・居室・設備について
その当時の外観は普通でしたが、内装は古くで清潔感がないように思われましたが、スタッフが親切に対応していて抱いて良かったです。
介護医療サービスについて
問題なく親切に対応頂きましたので問題ありませんでした。最後もみとって頂き良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から、車で?分程度と近くその当時は気軽に立ち寄れ本人と接することが出来ました。
料金費用について
他との施設を比べてないので料金体制は解りませんが、本人の年金内で行けるので助かりました。
投稿者: NY投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。