グループホーム彩里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.8 | 5.0 | 3.8 | 4.0 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

清潔さがあるので良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
見学時に、事情をあれこれ相談する事ができた。部屋は荷物を少なく管理されており、清潔感がある。階毎にロックがあり、安全面、脱走対策もある。
近隣環境や交通アクセスについて
特になしです。強いて上げれば幹線道路が近く、周りは商店も多く静かな雰囲気ではない。住宅街の中だが周りには畑などもありゴチャゴチャしているわけではない。
投稿者: よいし投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/03

徘徊対策のため職員専用エレベーターあり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
暴言、徘徊、下の粗相を家中に隠す、食事への異常な欲求、認知症による日常生活や投薬に関しての意思疎通の難しさ、金銭への執着。
入居後どうなったか?
家の中がオムツや汚れた下着の匂いで充満すらこともなく、いくら話しても全く伝わらない大変さもなくなり、介護をしていて生じるストレスから解放されたこと。
グループホーム彩里の評価
本人が家にいた時より楽しそうに過ごしていると感じたから。 食事量も増え、病気への対応も早かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
よく暴言や暴力を振るっていて大変だったと思うが、とてもよく面倒を見ていただいたと思う。
外観・内装・居室・設備について
エレベーターで区画分けされ、徘徊する可能性がある場合は職員しか使えないエレベーターを経由しないと外に出れないようになっていた。
介護医療サービスについて
何かあればすぐ病院へ連れて行ってもらい、その連絡もすぐこちらにしてくれていたから。
近隣環境や交通アクセスについて
周りは静かな住宅街で車の通りもあまり多くなく、自宅からも市内ということもあり通いやすかった。
料金費用について
あれだけしてもらったことに対しての対価と考えたら高いとかは思わない。妥当だと思う。
投稿者: 高田投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2021/05

職場から車で10分とアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居してすぐに結核がわかりすぐに3月入院することになった 自宅にいた時別の医院に月2回往診があったのに どうなっていたのか?咳があると何度もいむたのですが
入居後どうなったか?
夜中に何度もトイレに❰いまいったばか❱といってもだんだん認知症がひどくなり 足もヨボヨボで手すりにつかまり目を離すことができなかつた
グループホーム彩里の評価
建物が新しく 清潔でした たまたま施設長が、知り合いだったので、日常の様子も理解できた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はみんな若くて(今は年配の方も多くなったようですが)元気ハツラツ 利用者はよくわかりません
外観・内装・居室・設備について
新しく清潔でした窓も大きく明るいし広々として 外壁も明るい色彩で、本人は学校にいるといってました
介護医療サービスについて
認知症がひどいので、預かっていただけるだけで、ありがたかった 期間がみじかかったから
近隣環境や交通アクセスについて
自分の職場から車で10分なので、帰りに寄ることができた 自宅からは20分はかかります
料金費用について
もちろん年金でしはらいますが、たりません 本人の貯金を 特養をさがしましたが、春日井はどこも何年まちか
投稿者: ミズリン投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前

畑が多く静かな環境にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
グループホーム彩里の評価
施設長や、スタッフの方の明るい雰囲気。部屋や廊下も明るく、部屋も広々と感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
良く聞こえる大きな声で話してくれているので気持ちよく会話できそうです。皆さん明るい。
外観・内装・居室・設備について
町中にありますが、周辺には畑も多くゴミゴミしていない。外観も白を基調とし清潔感あり。
介護医療サービスについて
特に日常生活での介助は必要としていなかったので分かりません。(認知症の徘徊等があった)
近隣環境や交通アクセスについて
周りは畑が多いが、総じて便利なところにあり車でも行きやすい。ゴミゴミしていなくて良い
料金費用について
いくつか見学しましたが、普通という印象です。高いとは思いませんでした。まぁこんなものでしょうか。
投稿者: 良いし投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2021/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。