老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホームふるさと館

住宅型有料老人ホーム

有限会社昭和通商

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

住宅型有料老人ホームふるさと館の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
2.80
投稿日時:2024/03/01
投稿者:なかじん
良かった点
個室がきれいに掃除されていた
悪かった点
サービスの割に料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
住宅型有料老人ホームふるさと館の評価
一人一人のプライバシーが個室になっていたため、守られると思ったから。 施設職員の対応が丁寧だったから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学と説明なので、お客様扱いなので、本日のところは不明。 入居しても大丈夫な印象は持った
外観・内装・居室・設備について
割と新しいのかと思った。 外観もきれいなみためで、個室もきれいに掃除されていた。 廊下などに排尿の匂いなどはなかった
介護医療サービスについて
スタッフはいたが、多いか少ないかは分からない。 医療体制は医者が常駐しているわけではないが、何かあれば病院に連れて行かなければならないため、家と変わらない。
近隣環境や交通アクセスについて
地図や道案内でわかりにくいなどはなかった。 遠方から会いに来る孫たちにもわかりやすそうであった
料金費用について
介護保険で多少は安くなるが、サービスの割には高い。 1人で住む方で、何かあったら訪問看護などを使った方が安上がりな気がした
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ayu
良かった点
季節に合わせた装飾で癒される
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
1日中介護をするのも大変になり入居を考えました。毎日トイレやお風呂など入れたりするのが1人では困難になり人助けがいるなと思いました。家に1日中いるのもかわいそうというのもあり、入居を決意しました。
入居後どうなったか?
自分の負担になってた部分を入居した事によって補って頂いてるので私がだいぶん楽になりました。もちろん1人で介護をしてあげたい気持ちはありますが介護施設の方を頼って良かったなと思いました。
住宅型有料老人ホームふるさと館の評価
スタッフの皆さんも楽しく優しく接して頂いて私も施設に入居して良かったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方もみんな優しく話しかけて頂けますし、入居者の方も同じぐらいの年齢の方が多く楽しめてるみたいです。
外観・内装・居室・設備について
季節に応じて飾り付けやお花の飾りや工夫されてて見ていて癒やされます。外観も優しい色合いを使ってらっしゃって、いいなと思います。
介護医療サービスについて
介護も慣れてらっしゃる方ばかりでスムーズに色々として頂けます。医療サービスの方も楽しく利用させて頂いてます。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣ものどかで気になる騒音などまったくありません。交通も私の家からは無理なく、行けて助かってます。
料金費用について
料金も見合った料金になってると思います。もう少し援助があると本当に助かります。安いにこしたことはないと思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:あんちゃん
良かった点
日頃から整理整頓されている
悪かった点
入居者を物扱いする職員がいる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
父親が亡くなった後、急に一人暮らしが出来ないとなり、実家が空き家になった。面倒見てあげたいけど地元には戻れず、施設も地元を希望するため施設に入ることに。費用は兄弟3人で負担しているが、60歳超えてから負担がにになる。
入居後どうなったか?
まずは母親が健康的な生活をしており、施設も3度変わり現在落ち着いた雰囲気で過ごしている。
住宅型有料老人ホームふるさと館の評価
今はコロナ感染の問題があり会えない状態ですが、感染対策がしっかり実施されている。コミュニケーションも取れる環境で入居者同士の問題も今は無い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
個人差はあるが入居者を物扱いする方も居る。勿論、優しい方も居るので全ての人ではないが、平等に接して欲しい。
外観・内装・居室・設備について
古い建物だが清掃されており、日頃から整理整頓が実施されている。ただ内装は無難なデザインが多く、冷たい感じを受ける。
介護医療サービスについて
母親が喜んでいるので悪い印象はない、ただ薬やオムツなど月によってバラツキあり、適正なのか?不安。
近隣環境や交通アクセスについて
基本車移動の場所にてアクセスは問題なし、環境も悪くない、地元の施設にて満足している。
料金費用について
安すすぎると不安になることもある。まは入居者の環境にも繋がり、年金収入に見合った集団が望ましい。

近隣で口コミ評価の高い施設

住宅型有料老人ホームマーガレット

住宅型有料老人ホームマーガレットの写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市網場町

サービス付き高齢者向け住宅一心

サービス付き高齢者向け住宅一心の写真
標準
プラン
月額13.1万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市三重町

トランキルテひうら壱番館

トランキルテひうら壱番館の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市下黒崎町

ステイホームはなとき

ステイホームはなときの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.1万円
(入居金0万円〜)
長崎県佐世保市針尾北町

サービス付き高齢者向け住宅彩絆

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
長崎県諫早市真崎町
諫早駅 歩20分

住宅型有料老人ホームふるさと館の施設詳細

物件詳細

施設名称
住宅型有料老人ホームふるさと館
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
佐賀県嬉野市嬉野町下宿2351
入居定員
35名
建物構造階数
2階
居室総数
35室
地上階・地下階
-
居室面積
13.0〜㎡
開設年月日
2016年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、エアコン、洗面台、ナースコールなど
共用施設設備
厨房、食堂、事務室、相談室、中庭、トイレ、浴室、脱衣室、洗濯・乾燥室、エレベーター、テラス、デイサービス併設
バリアフリー
-
運営事業者名
有限会社昭和通商
運営者所在地
佐賀県嬉野市嬉野町大字不動山甲44−1
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。