モア・アビタシオン新神戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.5 | 3.8 | 4.5 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

地下鉄・バス・新幹線に近い街中

施設が小さい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
元ビジネスホテルだった建物を利用しているので、施設が小さい。個室が小さい。運動施設やサークル活動が少ない。庭もないので、外出できる間は散歩に出かけられるが、体が不自由になると建物内にいるだけの生活。
近隣環境や交通アクセスについて
街中に住みたい人には最適なロケーション。バス、地下鉄、新幹線に近いので外出好きなひとには最適。繁華街まで徒歩圏なので映画館や観劇、ショッピングに便利。
投稿者: ベベクレオ投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2023/06

新神戸駅徒歩3分でアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で一緒に住むのは難しい状態だった。一人で住むと詐欺にあって、一人で住める状態でもなかった。体は元気だったので、動き回れることが大変だった。
入居後どうなったか?
ずっと見ていなくても大丈夫になった。介護施設ではGPSを持たせてお散歩も近隣で最初はさせてもらえたので、行方不明になることもなく、本人も自由も少しできてよかったのではないかと思う。
モア・アビタシオン新神戸の評価
施設はきれいでお食事も良かったと思うが、働いている人がみんないい人かというと、不安に思うこともある。物がなくなることもあり、少し不信感もあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームな感じではない。ホテルで泊まってる感じ。人によっては合わないと思う。
外観・内装・居室・設備について
とてもきれい。窓からの景色も素晴らしく、ツツジが毎年美しい。散歩するにもいい場所だと思う。食事もレストランでしているみたい。
介護医療サービスについて
結局は病院に入院する結果になり、ここで医療サービスを受けたイメージはない。歯科健診とかはできると思うが。
近隣環境や交通アクセスについて
新神戸の目の前で、家族が通いやすい。本当に駅徒歩3分。本人も近くのコンビニ行けたりしていた。
料金費用について
まあ高い。サービスが良くて施設が美しくて当たり前な金額なので、素晴らしくても普通だと思う。
投稿者: もも投稿月:2024/05
入居者:90代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

シティホテル跡地で広々とした空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
2・3分前に話していたこと、行っていたことをすべて忘れてしまう状態で一人暮らしを行っており、金銭管理・安全管理、契約から各種介護サポートまでトラブル続きに加え、時間・相手関係無く電話をかけまわり多々迷惑をかけ、一人暮らしをできる状態ではなく、限界を超えていた。
入居後どうなったか?
多数のスタッフさんにより、薬や食事、入浴から身の回り全般の誘導や確認、サポートを終日うけることができ、いままで不安心配の連続であったが、安心できる状態になった。
モア・アビタシオン新神戸の評価
スタッフさんの質の高さと、管理側の質の高さが一番のポイント。充実した従業員教育が行き届いている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
真面目で実直、フレンドリーでホスピタリティあふれる職員さん・スタッフさんです。 入居者さんも、上品なかたばかりです。
外観・内装・居室・設備について
以前シティホテルダッタ建物を活かし、清潔な広いゆったりとした空間によりホテル住まいのような生活ができる。
介護医療サービスについて
普段かかっていた病院・クリニックとしっかり情報交換し連携をはかってくれて全く心配がない。
近隣環境や交通アクセスについて
新神戸駅から北野側に歩いて数分、新幹線や地下鉄、市バス至便なのに、閑静なエリアで非常に良い
料金費用について
本来なら高級な部類に該当する料金で、建物・スタッフ職員のグレード・対応から考えると当然と納得できる。
投稿者: あーやん投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要支援1

管理者が人当たりが良い

公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
仕事に出ているあいだになにか問題が起きてないかいつも心配しており、気が休まらず困った。相談できる相手もおらず、抱え込んでいた。
入居後どうなったか?
施設に入ることで、面倒を見てもらえると、何か問題が起きるかを心配する必要がなく、安心して仕事に集中することができるようになったため。、
モア・アビタシオン新神戸の評価
スタッフの人当たりなどがよく、この施設であれば入った人間が嫌になることはないだろうと思えた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
管理者は人当たりがよく、非常に快適に過ごせそうだと感じ、実際にその通りになった。
外観・内装・居室・設備について
外観はキレイに整備されており、内装も問題なくキレイであった。管理が行き届いている。
介護医療サービスについて
サービスは悪くなく、通常的な介護、医療を受けられるという印象を受けた。問題なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはあまり良くなく、到着するのに苦労した。公共交通機関の移動方法が少なく困った。
料金費用について
適切な料金だったと思うので、特に不満はない。妥当な金額で特に問題はないと思います。
投稿者: まるちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。