すまいるホーム飯塚の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが気軽に話しかけてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
すまいるホーム飯塚の評価
スタッフが優しくて、感じがよくなんでも気軽に質問できた事。家からも近く、近所の知り合いが働いていた事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々は大変親切だったしスタッフの方も対応がよく話しかけ安く、他入居者も知り合いがいたので、安心感がありました。
外観・内装・居室・設備について
スタッフが優しく気軽に話せる所が非常に良かった。また近所の知り合いも勤務されており、安心感もあった。
介護医療サービスについて
介護の面ではスタッフさんが食事やリハビリに付き添い安心感があり、医療の面では常に身体の状態を確認する等、ケアが素晴らしかった。
近隣環境や交通アクセスについて
地元なので家からも近く、いつ何時、駆けつけられる距離なので大変申し分ありません。
料金費用について
正直言って、利用料の相場が分からないので、なんとも言えないのですが、周りの方々からは、普通だと言われた為。
投稿者: にしやん投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護3

食事介助が予想以上に丁寧だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
動けなかったことや認知症で常に介護をしないといけない状態でした。 昼間に仕事していましたが影響がでてきましたので施設の入所をきめました。
入居後どうなったか?
介護に対する負担がなくなったこと。心労がへったこと。食事や入浴や排泄管理が大変だったことを考えれば介護施設に入所してよかったとおもっています。
すまいるホーム飯塚の評価
施設の清潔感や設備、従業員の働きぶり。自宅からの距離感など全てよかったとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
そんなに話していませんので詳しいことは言えませんが接客接遇で不満があるということはなかったです。
外観・内装・居室・設備について
セキュリティ面や内部設備や清潔感。お値段を考えれば充分満足できる仕様でした。満足しています。
介護医療サービスについて
目の前で食事などの様子を見ていましたが予想以上にきちんと対応していましたので安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
車でしかいったことないのでなんともいえませんが駅やバス停からもそんなに離れていません。
料金費用について
ほかをそんなに比較していませんのでこのくらいかなとおもってました。年金で支払える範囲でしたので。
投稿者: みーちん投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

認知症への対応についてよく話を聞いてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
すまいるホーム飯塚の評価
母が詳しく聞いたので私では判断が難しいですが、雰囲気もよくここでも良いかもということでした。別の施設を見学してから考えるとのことでここには入りませんでしたが
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶程度でしたがいい雰囲気だったとの事です。私が言ったのでは無いので確かなことがいえず申し訳ありません。
外観・内装・居室・設備について
清掃は行き届いていて良い環境では無いかとの事でした。 快適にすごせるだろうという印象
介護医療サービスについて
祖母が認知症なのでそちらに対応してくれるところを探していて話をよく聞いて貰えてよかったとの事でした。
近隣環境や交通アクセスについて
住まいから近いのでいつでも会いに行けるのがありがたいところです。交通の便でも不便は無いです。
料金費用について
母が聞いてきたところ施設の内容としては料金システムは妥当ではないかとの判断でした
投稿者: chip投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要支援1

施設内バリアフリーで車椅子も利用可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
介護をした事が無かったから、何をしたらいいか分からなかった。不安だったけど、少しずつ何をしたら良いかが分かった。お風呂に入れたりオムツを変えたり、ご飯を食べさせたり出来るようになった事。
入居後どうなったか?
介護をしなくなってから、親の事が心配になるしちゃんと元気にしているかとかを考えるようになって、介護してる時に比べて施設に入ってから毎日心配や不安になった。
すまいるホーム飯塚の評価
施設に入れてからは、スタッフさん達が丁寧に色々してくれるし、親の事で色々相談をしても丁寧に聞いてくれて満足。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさん達みんな優しくて、施設に入ってる人に対して丁寧に対応していて安心出来るし。
外観・内装・居室・設備について
施設の中は、綺麗でバリアフリーだから車椅子でも入れるし、施設の雰囲気も明るくてスタッフさん達みんな優しい。
介護医療サービスについて
医療に関しては、まだまだ甘い所はあるけど、何かあった時はすぐに連絡してくれて、症状について丁寧に説明をしてくれて安心。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近くて何かあったら、すぐに行けるし、他の人でも施設に行くとしても分かりやすいから安心。
料金費用について
料金も施設によって違うけど、症状によって料金は違うし安心して施設に入れれるし料金的に安い。
投稿者: すー投稿月:2024/03
入居者:80代後半 男性 要介護2

毎月健康状況を書面で通知してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居前までは元気でいたので特に困った事は無かったが骨折がきっかけで歩けなくなり介護をする人が居ない為入居する事になった。
入居後どうなったか?
現在現役で仕事をしていて、自分の家庭があり、母のいろいろな身の回りの世話をしてくれる人が居なかったので施設に入居して助かった。
すまいるホーム飯塚の評価
食事の世話、トイレ、風呂などのを施設の方がしてくれるので安心して任せていられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受付される方の対応の丁寧なところや施設の方は皆んな優しく電話での対応も丁寧に対応してくれる。
外観・内装・居室・設備について
入居場所も実家に近く施設環境も充実していて施設のかたも親切に対応してくれるので良い。
介護医療サービスについて
施設のお医者さんも分かりやすく説明してくれるし毎月の健康状況を書面で通知してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
実家に近く自家用車で行くので特に交通の利便性は問題ない。ただし車が無いと公共の交通機関ではやや困難。
料金費用について
年金で賄っているため特に料金での問題は無いが、年金が低い人達は多少高額だと思う。
投稿者: 特に無し投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。