リンデンバウム日明の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 4.0 | 4.3 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近い

職員が時間に追われている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設の建物が古いが、廊下、部屋の掃除が行き届いており、不要物が通路に放置されておらず、訪問者のウィルス対策もしっかりされている。
介護医療サービスについて
他の施設もそうですが、入居者への時間に限りがありマンパワー不足があることは致し方ないと思います。利用料と運営費用の兼ね合いもあると思います。
投稿者: かた投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護1

家族がバスで通いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が弱っていたため自分一人での外出が難しくなっていたので、日常の買い物や病院に通院するのに常に家族の誰かが付き添いをしなかてはならなかった事などです。
リンデンバウム日明の評価
これまで生活してきたところから近かったので周りの環境に馴染みやすく、部屋や建物全体の施設も使いやすそうに感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学しただけなので全部を把握できているとは言えませんが、お話を聞いたスタッフの方々はとても丁寧に教えて下さり好感が持てました。
外観・内装・居室・設備について
外観はちょうど良いくらいの大きさかなと思いました。設備も高齢者が生活しやすいように色々と配慮されているように感じました。
介護医療サービスについて
介護はまだ必要なかったのであまり詳しく伺いませんでしたが、医療サービスの方は十分に行き届いているように思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
元々近いところで生活していたので馴染みがあり周囲の環境はとても良いと思います。家族が通うのもバスが使えるのがとても便利です。
料金費用について
他の施設すべてと比較したわけではないので一概には言えませんが、高くも安くもなく大体平均的なものではなかったかと思っています。
投稿者: M.J投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2022/09

施設長が病院への付き添いをしてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
両親二人暮らしでしたが満足に歩行出来ない状態になっていました。4年前の夏に熱中症で身動きができなくなり救急搬送された次第です。3カ月入院後妹がこの施設を探して入居となりました。
入居後どうなったか?
自分は東京住まいなので直接生活の面倒をみることが出来なくて心配が多々ありましたが入居して生活全般の面倒を見て頂き安心があります。ただ父は入院後10カ月で他界はしました。
リンデンバウム日明の評価
料金も少し高いということもありその分設備も整っていて職員の方々の介護に対しての意識が高く感じられます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
遠方のため頻繁に面会に行って職員に会うわけではありませんが地元に住んでる妹が頻繁に面会に行って悪く言うことはありません。
外観・内装・居室・設備について
外観に不備は感じられませんし、部屋も冷暖房の温度調節やバス、トイレ、流し台等生活に不便はありません。
介護医療サービスについて
父が他界する4カ月前ですか諸々の精密検査を受けるというこてで施設の所長さんが一日病院に付き添って頂き感謝しています。
近隣環境や交通アクセスについて
小倉駅から徒歩で行くには少々時間が掛かりますがタクシーでも千円位でいけました。バスだと間違った方向に行かないようにバスの番線を確認することです。
料金費用について
現在母親が入居していますが年金でまかなえているということ。当時妹が色々と施設を見学して探してもらったということですが料金が他より少し高くても外観がきれいで中の設備も整っていていたというこてで、ここに決めたということです。
投稿者: しつあきみ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1

笑顔で対応し、相談にも応じてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入居するまでの期間が長くそれまでの施設での生活に本人が不満を持っていたので怒ったりして落ち着かなかったのでとても大変だった
入居後どうなったか?
施設に入居してからは相性が良くとても気に入って嘘のようにニコニコして生活している
リンデンバウム日明の評価
職員の対応の良さ、家族に対しての理解力など家族に寄り添って話を聞いてくれたり提案してくれるところ。また施設の清潔感が良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で対応してくれる。家族にも丁寧に挨拶をしてくれる、相談事にもきちんと話し合ってくれる
外観・内装・居室・設備について
とにかくゴミが少なくきちんとしているので清潔感あふれるところだなと。汚れも気にならない
介護医療サービスについて
職員の入居者に対する姿勢がとても良く話しかけたり聞いてくれたりコミュニケーションを取るようにしているので信頼がある
近隣環境や交通アクセスについて
やや奥まったところにあるがバス停からさほど遠くない場所にある。 道がやや細いのか少し気になった
料金費用について
料金はサービスを提供してくれるので金額は気にしておらず、妥当な金額ではないかと思った
投稿者: ひがきゅーと投稿月:2022/07
入居者:60歳未満 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。