はっぴーらいふ茨木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から徒歩圏内で行ける
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
はっぴーらいふ茨木の評価
あまり印象に残っていないが、入居者の数の割には建物や部屋が狭かったようなきがする。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所待ちで入れなかったですが、施設の職員さんたちは明るく説明もよくしていただけたとおもいます。
外観・内装・居室・設備について
当時は同性同士の相部屋が普通だったので、入所者の8割が女性の為、男性入所者の受け入れが少なくてなかなか入れなかった。
介護医療サービスについて
入所待ちで入れなかったので、実際はよくわからない。施設の説明はとても良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から交通手段を使わずに行けるのが良かった。バスや電車を使うならかなり不便だと思う。
料金費用について
特養を希望だったので料金はやや割高に思いました。特養もはっぴーらいふも結局入れなかったので何ともいえませんが。
投稿者: 今直ぐ寝たい投稿月:2024/03
入居者:80代後半 男性 要介護3

軽やかに足が運べる素敵な雰囲気

コロナ禍でサービスが行き届かない時がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
高いので皆なに優しい価格帯になれば嬉しいなと思います、サービスの質は変わらずがありがたいと考えます。リーズナブルに賛同したいです
はっぴーらいふ茨木の評価
キレイで清潔感あふれリフレッシュ出来る空間で住む人も来る人も幸せであればと願います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
温かい雰囲気は出ていました。なかなか難しい事もたくさんあるとは思いますが双方が幸せが一番
外観・内装・居室・設備について
見た感じも素敵で一瞬で住みたいなと感じられる雰囲気。軽やかに足が運べる環境が幸せです
介護医療サービスについて
悪くはないと思いますがこのコロナ禍で少し行き届かないサービスもあったりして悲しいです
近隣環境や交通アクセスについて
便利の良いところですが駐車場が停めにくいです。もう少し切り替えなどが上手くできるといいな
料金費用について
少し高い気がしますがより良いサービスを受けるにはそれ相応の額になるのかなと思ったりします
投稿者: ありやん投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。