入居前に困っていたこと
転倒して入院したのですが、帰って来た時、シモの世話をするのが困った。自分も仕事しているので、また転倒したら、どうしようと考えてしまう事。あとは入浴です。
入居後どうなったか?
プロの人に見て貰っている安心感。一人で見るのは、かなり介護負担になっていたので、負担が軽減された事。困った事があれば、いつでも相談できる安心感です。
グループホーム かしの木の評価
介護者の雰囲気。イキイキさ。介護される側が安心して生活が出来る場所。他の利用者の方の笑顔ですね。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方もちょっとしたことでも話を聞いて下さったり、敬意をもって接して下さってます。利用者の方もとても親切にして下さり、大変嬉しく思います。
外観・内装・居室・設備について
災害などに強く、内装も落ち着きがあり、居室も日当たりが良くて安心感があります。発電機もあるので停電しても安心なところですね。
介護医療サービスについて
介護は、その方にあったやり方などをされ、利用者の方に何か急変などがあれば往診に来て下さったり、リハビリなどでも的確にアドバイスしてくれます。
近隣環境や交通アクセスについて
とても静かで緑などあり、とても落ち着きます。交通のアクセスも近くにバス停、駅があるので助かりますます。車でも道幅も広く助かります。
料金費用について
普通なら、水道光熱費や雑貨など別で支払わなければならない所もあるのでビックリです。介護費用は高いイメージがあるので安心しました。